Refrainの美味しいもの見つけた! -89ページ目

中華そば みのや(柴崎)

なかなか大層な触れ込みである。
店構えは、む~~という感じであるが、まあ、これは食べてみねばなるまい。

Refrainの美味しいもの見つけた!


麺は、ん~~、好みはあるだろうが、ちょっとかみ応えがなさすぎるか。

Refrainの美味しいもの見つけた!


肝心のスープであるが、まあ煮干しはそこそこ効いている。
しかし、凪やたけちゃんと比較すると弱いと感じられる。
次世代とうたうには、ちょっとパンチに欠ける。

Refrainの美味しいもの見つけた!


まあ十分にこれが好みだという人もいそうなレベルではあるが、
一般的にはちょっとインパクトなさすぎであろう。

Refrainの美味しいもの見つけた!



柴崎なら、柴崎亭かハギーの方が良いだろう。


交通手段

柴崎駅から183m

営業時間

[月~土]
11:30~14:00
18:00~23:00
[日・祝]
11:30~15:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日

不定休



美濃吉 京王新宿店(新宿)

美濃吉といえば、デパ地下のお総菜店として有名であろう。
もちろん店舗も存在していて、京風のお料理が頂ける。
なぜか鰻が名物のようであるが。

コース「鴨川」税込3990円をオーダー。

前菜 季節の彩り五種盛

季節感も出ているし、それぞれちゃんと作られている。
価格の割にはよく出来ていると思う。

Refrainの美味しいもの見つけた!


お椀 「名物」京の白味噌椀
とても京都らしいお椀。
ちゃんと、霧吹きがしてあるのには驚いた。

Refrainの美味しいもの見つけた!


生麩。

Refrainの美味しいもの見つけた!


向付 生湯葉と鯛のお造り
鯛はちゃんと昆布締めで作られています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


旬菜 ずわい蟹と海老 秋野菜天ぷら盛り合わせ
蟹の天ぷらとはうれしいですね。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!



鉢物 京野菜炊き合わせ

Refrainの美味しいもの見つけた!


御飯 吹き寄せ御飯

Refrainの美味しいもの見つけた!



甘味 「名物」葛切り
この葛切り、変わっている。
写真ではわかりにくいかもしれないが、断面が正方形に近い。
これは、くろぎの薄い葛切りの対極である。
これはこれでおいしい。
ただし、作りたてではないようだ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


立地的にも活気がなく少々寂しげな雰囲気であるが、
駅近でこれだけのお料理が頂けるのはかなりありがたい。
老舗の名前をうたう割には、居酒屋に毛の生えたようなお店もある中、こちらは良いお店だと思う。


住所

東京都 新宿区 西新宿 1-1-4 京王百貨店 8F

交通手段

JR新宿駅西口すぐ。
京王百貨店内8階

新宿駅から98m

営業時間

11:00~22:00

コース料理、懐石料理に関しては20:30ラストオーダーです。

お弁当などのその他料理につきましては21:30ラストオーダーでございます。

ランチ営業、日曜営業

定休日

不定休(京王百貨店に準ずる)




西海ラーメンの若葉台ラーメン(若葉台)

私はとにかく、あごだしが好きである。
京王線は若葉台駅の駅前にあごだしラーメンで名をはせる西海ラーメンがある。

これは若葉台店オリジナルのラーメンである。
まあ、ちゃんぽんとも呼ぶべきラーメンである。

もちょい、あごだしが強く効いていても良いが、やはりこちらのラーメンはおいしい。
お茶がびわ茶なのも泣かせる。

定期的に食べたくなるラーメンである。

しかし、この時期、アオサのトッピングがなかった。
不漁なのだろうか?

Refrainの美味しいもの見つけた!


住所

東京都 稲城市 若葉台 2-1-1 フレスポ若葉台EAST1F

交通手段

小田急多摩線若葉台駅徒歩2分

若葉台駅から113m

営業時間

11:00~20:30(麺が売り切れ次第終了)

ランチ営業、日曜営業

定休日

年始