「ピストの世界」WIRED+ -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

14BIKE COってなんだ

あいにくカメラを持ち合わせなかったので、証拠写真がないのだが、
渋谷の某馬券売り場付近に沢山のピストが置いてあるではないですか。

なんか、レースでもと思いきやそのピストが置いてある近くのビルから楽しそうな声。

そう、なんかピストが置いてあったり、洋服があったり。
なんだろうと、マイボードを手に取り、騒がしいビルの二階を見てみると
よく暗くて見えなかったが「14 BIKE CO」と書いてあった。

このキーワードだけでいろいろネットを調べたらなんと我が愛読誌「オーリーBLOG」でこんなコメントが。

イギリスのブランドなのか、ふむふむ。

で、いろいろネットサーフィン(死語らしいが、響きが好き)してたら見つけたヤンス!

GRAIND OF TOKYO


なんだか、福岡にあるDice&Dice
っていうお店が展示会(行ってみたい)を行ってたらしい。

そのblogから抜粋。
--------------------------------------
LONDONのFIXED GEAR SHOP "14 BIKE CO"のアパレルライン
"4TN"やLONDONを拠点に活躍するFIXED GEAR LONDONのアパレルライン、
フレームはMADE IN ENGLANDの14 BIKE CO
オリジナルフ レームを御用意しております。
なんとTRICK用のフレームはFIXED GEAR LONDONの
ライダー"SUPER TED"によるハンドメイドとなっております。
---------------------------------------
だって。
とにかく、このお店のサイト血眼で見よっと。


マークゴンザレス

ゴンズとも呼ばれている彼は確か40歳。

アーティストであり、スケーターそしてピスト乗り。
まさに先駆者!

彼が手がけているブランドは数多く
fourstar,Mark Gonzales,adidas,KROOKED,realなど。

仲良しにはスケーターであり、ミュージシャンのtommy guerreroなどもいる。

そんな彼が考案した「クルージングボード
街をプッシュするには最高!!

GRAIND OF TOKYO





ウィールも37mmとデカメで静香(亀井)
GRAIND OF TOKYO


これから流行るね!


GRAIND OF TOKYO

ピスト!ピスト!

スケーター歴半年。近ごろピストも気になるなぁ自転車

きっかけはやっぱ、イトシンかな?
見た目とキャラの違いがいいよね。

でも、ピストはMASH見てすげーはまった。

あーMACAFRAMA見てー!!

誰かDVD貸して~イヨッ

さぁーて、なに書こっかなぁー。
やっぱ好きなモノとか書いてこうかなえんぴつ

そうそう、最近よく『Ollie』読んでるんだけど、
ブログもあるって聞いたんで見てみたら、
この前通りかかった中目黒のバイクショップ
取り上げられてたんだよね!

しかし増えてるよね、ピスト。
ブレーキレスで止まれんのか、ちょっと心配汗

でもリヤタイヤのスリック音、カッコいいし。
フルフレームに、フレーム同色のリムに、うーん…。
誰か買ってくれ…ないよな~。
GRAIND OF TOKYO

GRAIND OF TOKYO

GRAIND OF TOKYO
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6