ひっぴーな日記 -5ページ目

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

なんとかかんとかどうにかできたものでも、どうにも納得いかないからということで大体10回くらいなおしましたみたいなのがここ

でまー。あれから風邪の残り諸症状だのと戦いながら主になぜか語学やってますなぜかわからないwどうしてこうなった。
マニュアルばっかりサラ覚えしてきたからやっぱ語学っていうのは脳みそ使うよね。特に会話。会話をしないと会話ができないよっていうなぞなぞみたいなものがるんだけれど、これが本当だったりするわけで、会話が出来無い環境だと大変ダナァ日本人とかおもったりするわけで。

うんまーなんか資格でもとれればとはおもうけれど、さすがにこの歳だと英検だのはマイナーすぎだから国際関係の英語資格だろうねぇハァ。

と、まだ空咳残るとこだけどまさかもう雪冬とはわなぁ。つか、なんか車多くね?wなんかおかしいきがするんだよなぁ。都心にむけてなんか物流がスゲーっつか。
とりあえずガソリンが10円もあがるとかどういうことだってばよ。あと寒い。しかし例の巡航ミサイル、どっからかねだすのかな~また増税かな~(時事ネタ

風邪のせいかどうかわからんが、どうにも0時前にねられるようになって途中でおきなくもなった+8~10時間睡眠。んーいいことなのかどうか。

とまぁ風邪に1ヶ月はもってかれたけど orz とりあえず来年かな。竹刀は触れるぐらいにはなったし。なろうにもそろそろ。

シラフで電話掛けてこない酔っ払いの心理がしりたいなぁ。

 

うん、慢性咽頭炎・・・かな?ということで。そもそも検査でないことにはなんともねw
そゆわけで病院いってきたわけですが、まぁ、お子さんのインフル接種らしくいっぱいいたもんでいやー元気やなーおまえら病気なんやろーってみてますた。

そんでまぁこう熱がでましてーこういう病状で~と先生に(実はこの先生は行き着けの先生の友人だったりするのだが気づくまでだまっていた)いったらとにかく現状でそういう症状はあんまり考えられないということで、というかおこさんがいっぱいで忙しそうだったら問診も少しだったし、それで胸部レントゲンとってまた問診。

とりあえず見た感じ結核とか肺炎はないね、と先生。俺もレントゲン写真を見て影っぽいのないねと納得するけどいうと野暮なのではいといっとくだけ。(しかし胸骨が大きくなってるからやっぱ筋トレ成果あったな~とか思ったけどこんな雑談いってもなーw)
で、レントゲンでよくある「それだけで結核だのわかんの?」っつー質問がよくみかけるけどいやいやこんなもんでわかんねーよwwwwっていうのが正当w菌が増殖すれば巣病としてようやく診断できるわけで、そこから喀痰検査を通して確定診断になる。ただ「現状は大丈夫ですよ」っていう意味でまぁ自重しろよ的な意味なんだよね。ぶっちゃけなおりかけの患者が肺炎になりました~なんて事例はいっぱいあるからそこまで希望するならCT・MRIの病院紹介するよってなるんーめんどい(ry

つっても菌で咳でてる時点でレントゲンで影でるんで終わってるっていうかご愁傷様っていうか(ry

あ、でえーそれで終わりになって採血して咳止めと去痰剤だしとくから~って採血に。5日後に出るにあわせて恐らく白血球・赤血球数の増減で風邪かどうか見極めようとしてるんだろうね。ぶっちゃけ確かに医学的にはかくにんできんだけど検査にはでねーんだよなぁみたいな感じでもうしわけないっすっていう側なんで。まぁぶちゃけなんにもないっていうか

ぶちゃけ今回のことで原因のおおくがわかったっていうかw

それで採血待ちに看護師さんと仲良くおしゃべりをし~注射
「はいじゃぁうでだして~」
「はーい」
「じゃ、ちょっとちくっとしますよ~」
「はーい(わくわく)」
「・・・ちょっと痛いですよ~」
「はーい(腕ガンミ)」
「えっとじゃ・・・とりますね?」
「はい?え、はい?」

どうやら「これから痛いのが逝くぞ」という事前にいっとけば痛くなくなる」というマニュアルにまったくついてこなかった俺を不自然に思った結果のアンジャッシュだった件。
いやいや、病院で注射とかってさ、なかなかないじゃん?民間医療機関でもバイトしても倫理とか資格の問題でさせてももらえないし?注射ばりの入り方とかマジかで見る機会ってそうそうないから経験値つんどきたいしじゃん?これってよくあることだけど卒論でも出来無いことなんだよ?な患者じゃねー思考でわくわくしていたみたいなことを2割ほど伝えて談笑してたうん楽しい。

で、処方がなんと!あのツムラの咳止めといえば!っていうぐらい超有名な麦門冬湯(バクモンドウトウ)じゃぁあーりませんかなんてふとっぱらなんだ!これ店頭で買ったら全部で5千はいくぞ!というもの。あと去痰剤はカルボしステインあーなんか聞いた事あるっておもったらよく喘息の痰切れとかに使われるムコダインだわこれ。

副作用が(ry

ムコダインじゃなくてカルボのほうでだしたってことはジェネリックなのか。ジェネリックふえたよねぇこれが結構頭抱える問題でもあるんだけどw

ま、そんなこんなでまとめると
・微熱→概ね平熱かも?気にする程度ではない・急に運動をやめたせいかもしれない
・だるさ→炎症反応がないので生活環境が整って疲れをかんじやすくなったのかもしれない。
・咳→薬をのんで要経過観察。あと採血結果待ち。

んーだいたいあってるんだよなぁwww風邪っつーか微熱?がつづいてつーか病気になると人はけっこうよわくなるかかしみたく ぇ 不安障害に似た症状にでるしね。
うん風邪っておもってから急に運動やめた。めっちゃあたってるw道場いってないもんw
あとねー・・・これせんせーにもいわなーだけどつかってたデジタル体温計、製造年月日11年だったわwww6年電池かえてないっつーか寿命めっさすぎてるwwwそんで家に帰ってLR41の電池換えたら体温めっちゃさがったんだんけどwwwwwwwやばいこれ体温計こわれてたので・・・
っていうわけじゃぁないんだよなぁ。実際頭があっついから悩んでるわけだし。

まー生活が凄く規則正しくなったから体変わったよ的なことなのかなーぐらいでおちついた。
な、いくらはかっても36.7とかでなくなったしなぁwじゃぁこの熱は猩紅熱とかかなーぐらいに思って普通の生活に戻してどうなるかを対症療法としてみてみるかなっという具合。

ということでした。ゲーマーズたすくの顔ゲイが腹筋崩壊。

 

まといっても治るもんは治るっていう落ち。

とかまあ月曜までにはおもっていたのですが晴れて?36度代こえて37度今日いったんでこれはもう普通に病院にいてきます。というかあんまり病院いってもなぁっつーのがここまで行かなかった理由。
まぁ理由としては初心になる患者の経緯を聞くような時間を割いてくれる雇われ内科医はそういない・そもそも赤の他人で病院のほかの重篤患者優先が大震災より標語みたくなってる状態の病院が1人で車運転できる程度の患者の検査をうけそうにもないだろうなぁ
ってあたりはよくいってる病院の先生からきかされてた愚痴wとかまぁちょめちょめからしっていたことで、
・先生に紹介状をだしてもらう(かなりきつく症状をかいて(ry)→あとは緊急指定病院の内科にだすだけで問診もスルーで検査できるというこれもいつだったかのいれじえというか数年前やったんだよなぁこれ。

はい、そんで、俺は35.7~の低体温なんだけど、低体温の人の微熱、発熱って何度?っていうのがよく聞かれるもの。
医学的には、~37度までは微熱、37度~38度が発熱、38,5度~が高熱(身体欠損や感染症の疑い)となる。
とはいっても病気の諸症状でかわるし、同じ風邪でも持病も関わっている場合もあるからやはり臨床医の診断によってしまうんだよね。
だからいくら平熱の域でも明らかに身体表現性疾患がみられるならそれは発熱だというふうに「マニュアル通りにならない」診断が求められてくる。
低体温患者の場合はその温度がじゅうようではなく、具体的な体調不良がいつからどこぐらいまでつづいたかが重要でそれを記憶しておくこと。

低体温症のひとでも37度いっても症状が出ない人もいれば意識朦朧になる人もいるわけだし。だいたいの指標としては+1度で微熱、+1.5~2度で発熱ぐらいにおぼえておきべいいが、自分のおかしいな?という症状を優先に訴えるべきなんだがまぁそれがあんまりこう~までじゃないとできないっていうそのつどの病院の規定枠みたいなものがあってうけられなくてしんじゃいましたっていうニュースもあったりってのもまぁ互いに愚痴ってた会話w

んー、まぁとりあえずその病気にしろ商談にしろ仕事にしろ権力ある・信頼がある・専門分野の人を1人でも多く作っておくと将来心配ないってのはうんそうだと思う。

あーなんか闘病日記っぽくなってる~っつかそうだけどー

普通にやりたいことできなくなるんで本当に健康って大事だなー。

ま、かえってがっつりねてからさらに寝るっていうゲーマーズみたんで次はプリプリみる。

 

んなこといってもまぁ体は治るもんはなおる。まだちょっとものが飲み込みづらいのと、体温がなんかちょっと高い?のと冷えぴたでかぶれたおでこがかゆいだけwwww
まぁねたらなおるだろうなぁぐらい。

しかし一体なんだったんだろうかなぁ。

んで父も風邪にちょうどなったんだけどwwそれはまぁ前々から兆候があったし過労と睡眠不足ってことで1日でほぼなおったはぁーwww

うんまぁ。俺も15日に一回体調崩してるし、そこから寝不足だのあったから普通に不摂生と自己管理できてねーで21日悪化、んでちょっと回復してまた悪化、しただけじゃねーかな~とか。つまり1回にみえる風邪が、実は3回ひいていただけなんだよみたいなミステリーっぽい真実、と思いたい。
ちょっとまだ物食うのは辛いがまぁたべれるしリンパ節も治ってきてるし、痰はでたからなんかの感染ではあったんだろうけどそれほどのことでもないもんんじゃなかったのかな~とか思える。
ま、総じて睡眠不足が悪いんじゃとかwwとりまこれで回復だと思う。

ってことでまたアニメお、ニューゲーム2期消化したんで次はゲーマーズってあれこれめちゃおもしろくね?wとアニメばっかみてるというか積み小説がほとんどシリーズものというかなんというか。

どーにもなんか一本あげようかなぁーってとこでこう体調くずしたもんだからなんかやる気がなくなくなったというかwもっかいあげるのしんどいって感じというか。とりあえずもう設定でうんうんうなってくるしかないね。はーアニメはかどる

 

風呂上がったら頭からふいてくんですけどね?こうぼふっとあーっと洗剤の香りをたのしみにながらふいてくわけですよで、獣くせっ!あーでも獣のにおいーってときがあるんですよ
バスタオルは都合、ダイニングにほしっぱなんですが、ながいんで、床に届くぐらいなんですよね。で、猫がそこにマーキングをする→獣くさいいやーたのしいな猫ライフ

はい。

まぁあれですわ。前回いってた風邪?あれを21日にぶりかえしまして。そんでなおったとおもったらまた23日にぶりかえしてっていうw
俺の平熱って35.7~ぐらいのはず?だったのが昨今の運動のせいかどうやらあがってたらしくてどの偏が微熱かわからなくなってwまぁものくえねぇとか全身だるいとかそのへん指標に四苦八苦して七転八倒していた1週間でした。喉と鼻にくるからしんどい・・・・。
つっても今日の朝も37度あったんでw今はおちるいてるけどこれ治ったのかな・・・?みたいな。いやさすがに1週間以上つづくなら感染症疑いがあるんで普通に病院いくけどもここまでがんばってきたんだ俺の免疫、これで治ってほしい。

しかし記録簿みると21日からほぼずっと37度キープしてるからこれやっぱインフルか真菌性の感染症か・・・。微熱がずっとっていうのがねぇ・・・・。
ちょっとした空せきが続いてるのもんーきになるかなぁ。咳まぁ咽頭炎ね、普通ならないんだけどそれ系のかなぁとかまぁ。とりあえず月曜でも熱あるなら内科いってくりゅ。つかこんだけやればなんかでてくるだろうけれどw

という~病気~日記だけど~まぁ病気になるとなんにもできんね。なるもんじゃない。

NEW GAME2期ようやくみたけどはぁめっちゃうごくわさすが動画工房。ゆんかわゆんかわ。

 

寒いなとかおもったら雪ぱらつくとかマジ。

この前のセブンでホットコーヒーかったとき、M頼んだのにうっかりLおしちゃってでもなんかおさまるな~とおもって出たけどやっぱ引き返して店員さんに
「すいませんうっかりLおしちゃったんで差分はらいたいんですけど」
「いいですいいですぶちゃけコーヒーじゃなくてカップでもらってるんで」

え、なにこのイケメン店員もしかしてこれって、恋?トクゥン

ってなことがありまして ぇ
実際これってかなりあるあるなんだよねwセブンのコーヒーのMサイズってぶっちゃけLのコーヒーがはいっちゃうわけなんよ。結構しられてるけど。なんでMたのんでLおしてもってっちゃう人がおおかったりwまぁじっさいのところ、これって別段損害でてないんだよね。コーヒー豆、というかコーヒーじたいの原価はゼロに近い。本当にカップがほとんどとってて差分でフタとかストローもってかられても元が取れる。
このへんは以前になぜセブンの100円コーヒーは~とかって特集でもやってたとおもうんだけどねぇ。まぁアニメティにかんしても店舗ごとの使いまわしでぶちゃけ廃棄品をもってってくれるお客さん嬉しいな感じなんだよね。うんまぁという元バイト経験者。セブンコーヒーうまい。

とかいってカフェインとってると、眠くなるwあんまコーヒーはのまんでお茶ばっかのんでるんだけど、俺はコーヒーのむとねむくなるんだよねぇ、この仕組みはちょめちょめあるんだけどそのへんはめんどいので(ry まーマスゴミの風聞でコーヒー=覚醒みたいな先入観よくもたれがちだけど少量なら催眠作用、というか機能低下というべきかなぁ、があるんだなぁえっとデキシトリンがどうのこうので。
むか~しなんかの臨床実験の文献でみてへぇ~っておもったけど、これも肝機能と同じく生得的で人による。うんまぁそんな雑学のようでない雑学。

うーんとあれそうそう、ちょと来年まで結構スケみっちしなんでそろそろやばいなぁ~と言う感じでなんかこう資格とか実績とか経験とかつんどかないとなぁ~とぼんやり思い始めてまぁまずは写真からかなとMTBであっちらほっちらいってます。寒いからランニングタイツね!はしるよりもインナーに着てるとスノボウェア並に暖かいマジ凄い。と、あとは運動不足だからな~もうちょっといい雲とれるとなぁ~巻雲さんが良い形してる。
とまぁとりあえず県外イベとかも顔出していろいろやろっかなぁ~とか、つってもやっぱ本筋はインドアだからなぁw副業でも今はマイナンバーほくしなったし。
あと絵ね。ちまちまかいてはいるけど大体はアナログの木炭デッサンでデジタルは素材作成だしこのへんは慣れかなぁつかやっぱ時間かかるw
それよりも積みアニメ積み小説消化だ。なにやるにしても時間がない気がする?

電気あんかかいました

 

いやいやまずねーよという結論でまぁ一致デスヨネー・・・。
まぁ昨日散々かいたGのことだけども、そもそも2年前から知り合いの果樹園やってるじいさいとか農協とかいろんな人に相談して「みたら普通いるから、いねーよそれ」っていう結論だったなぁ~っていうこと。んまぁでも土間下ぐらいバルサンたいとかね?っていう話になってマツキヨさんにもいってみたら「うーんwそれって意味あるんですかね?ww」っていわれて一個500円をどうしようかちょっとためらった件。
でもまぁいちおう防虫ってことでね。やったことないし。


と昆虫のお話。蕎麦が延びる。

ということで?なんか風邪だった ぇ いやーなんか忙しくて咳だの鼻水だの夜眠れないだの食欲おちてくえないだのあったけどつかれてるのかなぁ~なんてまぁ~たへんな完結しちゃって。で、ようやく昨日あたりに「あ、これ風邪か」はい終わりw

葛根湯+銀のベンザのんだらもりもりよくなり残してたコンビニ弁当も食べれましたつーかなんかテンションたかくなったなんだこれ。んー多分軽い風邪感冒症を先週から治ったり悪化したりの急性増悪くりかえしてたんだろうとおもうわ。鼻炎もちだとあんまきづかんのよね。だるさも感じないし。

なんでか忙殺されて日ごろみてた喉だけどみてみたら口蓋篇桃とかめっちゃ腫れてたしw

そないなわけで薬のみ始めたらだるいw超だるいけどメシ食える!食事できるって最高!
やぱ健康が一番ですよね。うん来月生物検査で採血しとこううん。俺の免疫ちゃんが頑張れるようにちゃんとカロリーとって筋トレ自粛してはよねようという昭和からの基本ルール。

しっかし毎年やってるけど重症化しないときづかないんだよなぁ。元々去年?にも書いたような気がするけど急性扁桃腺炎だと思うんだけど、咽頭扁桃、舌扁桃も腫れやすく、アレルギーもあって慢性扁桃炎だったんだよよねぇ。それもあるのか、まぁきづきにくいっていうか。

要は口腔でからめとられるはずの外の塵・ゴミなどをあまりとれないで炎症を起こしやす区なっているだけの話なんだけどねぇ。まぁ手術で切除っていう手段もあるんだけど扁桃をね、そこまですることじゃないっていうものだしねぇ。いやいや。

というわけでゆんかわゆんかわしながらニューゲーム二期見る。

 

実家の今時めずらしい外国にあるようあ開放型のタイルを工事したとかっていうかそれDAYじゃね?っていうかみたけど・・・うーんやっぱ素人がやるもんじゃないねwストッパーとかゆがんじゃってるし、沈み込むは~だし。今度知り合いの建築関係よんでみるとかいっていたけどどうなることやら。

さてと。で、まぁ実家んほうは山間の田舎の上に住宅地。そら虫もなんでもでますよっていうかんじでそういう家に育ったんでPC作業中にカメムシさんがぶーんきても動じない程度の精神は鍛えられた。
というか一番だったのは何回かかいてるけど大学1年のときに、ゴキブリの物件にすんでまぁ話にはきいていたけどお金が無いっていうときで1年ずっとゴキブリと一緒にすごしたっていうストレスマッハのあの体験があったからだろうなぁとは思う。
なので自分でもそうだけどゴキブリがどこにでてどういうふうに経路をたどるかとかめちゃめちゃ勉強した上にそもそも理系なのに生物学専攻だったこともあって、捕獲したゴキブリを解剖して生態の研究とかしてたんだよなぁ~とまったく自慢にならない。うんまぁいくらわかっても大挙で押し寄せるGさんが365日いたらむりっすわwまぁそれで一応はヤマ育ちなんで鍛えられたなっていうか。

そんで今年はカメムシが凄かったね本当に。前も書いたけど実家は300匹超で蚊取り線香の空き缶半分はうまるほどの死体っていうwwwなんだろうなぁ?向えに田んぼあるんだけど今年ほど異常なことはなかったから、向こうの農家の方が一部のヤマ?とか田んぼやめちゃって、農薬まかなかったからから?とかまぁそんなかんじなのかな。田舎ならではの悩み。
しかし来年もこうなると駆除のために1万はかるくとんでいくから勘弁なんだヨナァー。虫を観察するのは好きだけどこられるのはねぇ。

さて、そんでおとといだったかな?ウチはカメムシさんは駆除必死だけどこのマイナス気温になっても壁とかにみかけるから今年どういうことだってばよ・・・お前ら零下になったらしぬじゃん・・・っておもてみるけど本当にどうしたもんだろうね?w気象異常なのかなぁ?
それでおとといぐらいにセブンプレミアムのロイヤルミルクティーの粉末ってあるじゃん。あれを夜中に食器棚からだしてラストっぽくって家族も二度見してお湯としかてのんでてんよ仕事しながら。

なんか黒っぽいものがういてるなー・・・って観察しておもったんよwww

普通に指でつかんでとってみたんだけど、コガネムシ?のような?黒い?物体?というかまぁ虫だったんだけど。あれ?こいつどこから入ってきたの?っていう別に「ぎゃあぁぁあぁのじゃったあああああ」っては成らないのが多分俺が異常なんだろうなぁww普通はそうなるだろうな。
まぁイナゴの佃煮だの食ってた経験もあるし虫が浮いてるお茶程度ではべつにまぁ驚いたけどで、一番の疑問は「こいつどこから来た?」がスゲー気になるっていうか。

うん結果論からいおう。ゴキブリの幼体だったのだが ぇ ゴキブリっていうのは脱皮をだいたい5~15回して成虫になるんだが、こういうお湯かけて殺した時の体色変化もやったことあるんでしってたんだが、黒い、小さい、触覚が二本、足が6本でぎざぎざがついていると、押入れにあった顕微鏡と刺抜きと千本どおしで観察してこれはチャバネゴキブリ、というかモリチャバネゴキブリの幼虫かな?とあたりを。
よく知られてる黒ゴキブリは幼虫は茶色でその時期は平べったいのでちがうな~と。

まぁ、ちゃんと専門家さんにでもみせんとわからんけど形態は何がしかのゴキブリの幼虫なにはちがいないっていうか、それがちがくてもなんで虫が??っていうそこが不思議。別にのんだっていうことは凄く動でも良い。
一応田舎なんで、土手とか公園とかそら1,2匹ぐらい自然ですからみたことあるし、家の庭とかでもみたことはある、が、数十年すんでて家の中にゴキブリにすまわれたっていうのがない。というか経験者である自分がその痕跡を探してもない。
まとめると、

・実家にゴキブリが住んでいるという確証はないがキッチンやらそこいらでみたことがない→見落としがないか?→あっても集合性のある昆虫であるから成体を夜中におりてみかけないのはおかしい。そもそもごきぶりは死骸やふんを多量にのこすし、水周りにその形跡があればすぐにかわるがそれがない。
・っていうことが直近2~3年で起こっていればすでに気づいている、というか飼い猫が1,2匹くってるんじゃね?でもおもちゃにしてるのはカメムシだけじゃんどういうこと?
・風呂場の洗い場で幼虫をみかけたことがあるが記憶ではこの16年間の間で3回のみ。それでネストがつくられてるは考えにくい→残飯や朝の準備でもろだししているのにそこにたかったあとがないのはおかしい→なぜ廊下やトイレ水周りに形跡がないのか?
・そもそもモリ、チャバネゴキブリは温帯では一般的だが夏場でもモリでよくみるが11月以降でマイナスに下がる場合は自然死するはず。なのでクロゴキブリではなく-で死ぬチャバネが実家付近は雪まで降るので人家にすでにネストがあるなら成体を数十発見して殺しててもいいはずなのになぜ今回1匹だけ?

と、まぁゴキブリはみるんだけどなーんでマイナス下で死ぬはずのチャバネの幼虫がダイレクトのようにミルクティーのなかに入っていたのかが不思議すぎる。

まさか成体ぬきで幼虫だけがしかも1匹で?おくずまった食器棚までいってジッパーつきのミルクティーのなかにおちました。うーんw腑に落ちすぎないわw幼虫が夜中かつどうしているならばなぜ成体のふんなどが確認できないのか?ココ最近、なんて都合の良い話ではなく、夏か春ぐらいのまぁ産卵期をかんがえればそれぐらいだろうけどやはりみかけない。
ていうかチャバネゴキブリがこの近辺ででたというのはご近所でもきいたことがないのでそもそもこの寒冷地域になぜチャバネさんが引っ越してきたのかがわからんw
暖かいところをこのみからストーブつけてる部屋にでてきてもいいんだろうけどみかけないし?土間とか?物置を燻製にしても死体みつからないし??


とまぁ不思議すぎるw確かにゴキブリはいたけど、その痕跡がないってどこの完全犯罪ていうかwうーん、心配なのは「ゴキブリがすみ始めましたよ」っていうことね。それが一番怖い。だからないわーってなってるwあれは本当に精神磨耗するからねw


なんでまぁこれは混入じゃないのかなぁ?って一応結論。というか混入であってほしいwwんあークレームとかつけたいとかじゃなくてGさんに住まわれたらスゲーこまるからっていう、入ってた理由がほしいのよね。混入だったらGさんがすんでなくていいなぁそうであってほしいなぁwwっていう泣き言wGって住まわれると本当に終わりだからねー不安っちゃ不安だけどまぁ大丈夫なのかな
本当に発見した時はもっと泣き言をだらだら書きますwww
カメムシはすっごいはいってくるのになぁwww

 


まっていうお食事の方すいませんな不思議だなーっていう事例。まぁすんでないといいなぁ~(震え声

そうそうなんか体調悪いと思ったら思いっきり喉風邪だったので葛根湯+銀のベンザのんだから体調よくなったwwなんだろうなぁ乾燥すると極端に喉風邪ひくんだよね。そんでもの食べれないとか重症化してから気づくって言うw
とりあえずラノベ崩します_(:3」∠)_

 

といってもヨ~操作難しすぎじゃね?とかいわれてもな~

冬だね!めっちゃ冬もうヤバイ1度とかいってるヤバイ。ガス、うちはまだガスだがこういう時期ってエアコンか石油のほうがよく使うっていうから日本って便利なんだなぁ~とかおもったりなんだり。

なので、最近車、めっちゃ曇ってきましてね。これはまぁ冬になれば誰だって悩むもんで、内側も結露でくもったりで対処してないとみえなくなる。ので撥水コーティングと曇り止めしようかなぁ~と。
実の所、この~コーティングっていうのは別段車にかぎったことじゃない。例えばウチ窓の結露防止とか、自転車ライトのガラスコーティングとか、電球の劣化防止とか詳細に見るといろんなとこに使われてるからまぁ基礎しってらりゃなんとかなるっていうか便利。

ヘッドライトのガラスコーディングはやったけどプラスチックだからねぇ。あれと同じ工程で丁寧にやればかなりよくなる。ワックスですますひとはいるけどあれは研磨剤、削るから傷がつく場合があるからお勧めしないとかなんとか。というわけで休日にやってみた。
ちなみに電動ドリル+ポリッシャー(回転するスポンジ)でのコーティングって業者とかにだすと普通に1日以上で万いくのよな。自分で市販品かってきて数千ですむならやったほうがいいよね。

と過程を書くと水洗車→拭き→カーシャンプー→水洗い→そのまま鉄粉除去→吹き→脱脂処理→拭き→ガラスコーディング←48時間動かすな

となるらしい。内側の曇り止めもまぁポリッシャー処理したほうがよいのかなぁー?

と、そろそろ凍結な感じですが別段車は乗れればいいって言う感じで今はもっぱら小説読み読み&アニメ崩し
うーんおいつかん。そういえば夕焼けとりに畑の丘にのぼったときにぼんやりとしていたJK?っぽい子がいてあれはなんだったんんだろう。

甲虫って以外に浸透圧とかで除去できるなぁ~とおもって牛乳の素晴らしさに感動したというよくわからない話 ぇ

 

あ~~~え~、まぁぱぱ、お仕事忙しかったよ~って感じでうん。ここの日記は前は一ヶ月以上かw


うーん、出来事が分からなくなるからできれば毎日書きたいんだが、いろいろ詰まるとねぇ。
まーとりあえず夏?からとある企画のことで四苦八苦しててそれが終わった・・・のかなぁ。長かった。

 

とりあえずそうだ。今夏は本当に害虫との闘いだったwいやいや飛翔昆虫が多い。きんい剤用にハーブは育てて10年だけど直植えすると雑草並にはえるからそっちのほうが大変になるw
とりあえずはスペアミント、アップル・オレンジミント、あとコンパニオンプランツ的なものでレモンバームとラバンディンとイングリッシュのラベンダー。チェリーセージもあるけどまぁ、5年もすればものっそいでかくなるからねw多分業者委託してヤフオクとかにだしたら万はつくんじゃないかなぁやらないけど。


とまぁ毎夏防虫に1万弱は飛んでいくわけですよ。実家のほうは一軒やかつ田舎かつ田んぼとか土手がちかくにあるんでカメムシがめっちゃきたwなんか今年はやったら多くて周囲の農家系の人もいってたかなぁ。うちはまぁ正確な数は数えてないけど、殺して採取した死体は物置含め300超

 

めっちゃきすぎwwww来た時に壁、屋上ヘリ一面カメムシだったときは変な声でましすたいやまじで。

 

まぁむかし~最悪な物件で大学の1年Gと一緒に過ごしたというかそれまで田舎っこだった俺としては普通にありだろうがカマキリだろうが握りつぶせるなら潰す程度の免疫はあるんで風呂はいって脱衣所にヤァ、っていてもようおつかれさん!バンっっていうの日常。
なので5LDK+40坪の庭含め100坪のこの無駄にデカイ家はどうにかリフォームせんとなぁ~・・・と思うものの。まぁ金もったいないよねとGだろうがなんだろうが適当に対処して疲れた記憶。

 

まぁーつかそうそう、去年の気温みても今年はやったら暑かったなぁってことも起因かな、まさか10月までカーエアコンつけるとはおもわなんだわ。去年わすれたけどやっぱ異常気象かねぇ。

 

それでアニメ一切みていないというのはまぁ何度も。なので春アニメから~・・・赤髪の白雪姫は2クールみたけどめっちゃ面白かった。つぎはぁ~・・・一応原作もってるナイツ&マジックかなぁ。トリダメのHDDちゃんがかわいそうだからはよみないとなぁ。あとニューゲーム二期とゲーマーズとあとゆゆゆの勇者の章とあーあとガラスのなんちゃら・っていうアニメ映画もあったかな・・・

 

つ み す ぎ 

 

うん、漫画も買ってなかったしな~・・・。読んでたのは文芸とラノベシリーズぐらいでほとんどくずせなかったなぁ。なんか小説のほうの仕事がちょっと恋愛方面にかたよちゃってずーーーとなんか恋愛ものばっかかいてたような記憶しかないww
そもそも木村由香さんの恋愛小説に感動して恋愛から書き始めた野郎だからあってるっちゃーあってるけどSFとかラノベにつかると脳みそが戻ってこないよねww
んー、基本的に商業は設定はGMのリプレイのときだけしか設定は作らんのだけど、人間関係がごっちゃになってくるとつくるようになってきた。というかこれ小冊子できんじゃねーの?っていうIdとかAiとかつかってこっちゃうんもんだから勝手に走っちゃうと言うかなんというか。シナリオは簡単だけど、人物詳細がほぼないから逆にかなり難しい。台本はもっとムズイ。小説がやっぱ楽ですよね・・・・。
という副業愚痴。

 

えーとあとその恋愛ものでなんか参考になるギャルゲーねーの?って薦められたのがシェルノサージュ。昔バク大杉のクソゲーとはしっていたけど改良版があったのでやってみた。まぁギャルゲーやなつかあれー?これアルトネリコじゃね?と1,2,3で3はトロコンまでしていたのでwikiみてこれアルトネリコ続編ジャン!と。まぁあとイオンちゃん可愛いよはいいんですが、シナリオが日常パート以外、がっつり鬱ゲーだった件なんだこれwwww

 

いやまさかぁ、本編中に2回もヒロインが殺されるとか誰が思うよ?

 

なのでちょっと3ヶ月放置して ぇ テイルズやったらりで先月?クリアしたけど続編アルシエールでてくるしwwシュレリア様とかでるしめっちゃ続編だったwこれギャルゲー?とはいえないけどギャルゲーにする必要性はあったのか?まんまアルトの続編としてだせばよかったんじゃ・・・とかね
とおもいながら エクシリア2もクリアしますたトロコンしたよバトルチャレンジ考えたやつ誰だまじでw
攻略本あったから30時間?3日かなぁ?ぐらいでクリアして仕事中にレヴェル上げ放置でlv200.Eコアは荒稼ぎ、のころの30時間がそのバトルチャレンジに費やしたいやーめんどくさかったわあれ。うんあれなぁ・・・成長したエルその後だしてもいいのよ?あ、でないか。

 

あとは積み本、積みアニメ消化中+なんやら実家のほうでいろいろリフォーム中なんでそのあたりかきますかね。はぁ~~~~11月とかまじでwFF15やってらんねー(ry

 

年賀状書き中。