ずっとX-encounterリピートしながら書いてます。黒崎最高。
はぁ。あー先に児童文学の童話あげちゃったけど、他の3つはぶちゃけ1節ぐらいしかかいとらんので先にこっちあげたいあっますねぇw
しかし西洋文学の童話なんてえーと7年ぶりか書くからラノベにならないように+教訓をいれること+謎をいれて好奇心を引き出すこと←の童話の基本まもってかいてるとマジしんどい。
どうしても三人称に一元がはいってくるうざいw
別ジャンルの物はいくらでもかいてるけど童話は・・・ねーなー。
まぁえっとフランスあたりをおもいうかべてくれれば。推奨年齢は小学5年生 ぇ
童話って明確な心理描写がねーからなぁ。まぁ文学面のいいリハビリ。
あーちなみにまだ書いてるけど多分7章?ぐらいになる?予定。
さて。えーと勉強の片隅にやってますんで後発3つはかなり遅くなる、かと。
MADについては orz
東京レイブンズでやりたいなー
えーとあとはまぁあれだ。もう年末なんだよなー・・・はぁ。
一応奨学生で無料だからってトーイックの受験料けちらなければよかったとか反省してる。