あ、おやすみなさーい
うーん奥歯がかけた
よし順を追って説明しよう
病気で柔らかいものしかくってなかった(3~4月
↓
歯の象牙質が軟化する
↓
その後無茶食い(4月
↓
体重普通になってから普通に(4~5月
↓
しかし象牙質のよこには5年前治療したかぶせの銀が
↓
左上4番に接していた部分に負荷(5月
↓
若干かける(5月
↓
強羅絶対防衛線突破
↓
使途なおも進行中(??
ということなんだ。まぁ、そういうわけで歯槽膿漏で知覚過敏はあるけど、歯自体は痛くない。でもはよいったほうがいいが時間がなぁ
つか歯槽膿漏は全体でなったから俺の磨きすぎが原因なんだが(1日10回以上)
あと俺嚥下反射過敏だからなぁ。
この境界線上にできた数ミリの隙間がこのままでいてくれたら問題なんだがなぁ。
・・・いったら5千はとられるっしょ。えー