こんにちは
お菓子・パンを食べて痩せる痩身エステ
人生最後のダイエットサロン®
『リファイン』の国広裕美子です
先日、火・水曜日のお休みを使って2回目のファスティングにチャレンジしてきました。
初めてファスティングに挑戦したのは約2年前。
この時も初日は頭痛で辛かったのですが、今回も1日目から頭痛が・・・
でも初めての時よりはましだったのでゆっくり休んで乗り切りました
ネットで調べるとファスティングでの頭痛はけっこうポピュラーな好転反応のようです。
原因はたくさんあって
・低血糖によるもの
・添加物・化学調味料によるもの
・質の悪い脂の摂取によるもの
・薬、鎮痛剤によるもの
・ミネラル不足によるもの
・カフェインやグルテンなどの中毒成分によるもの
この中でも一番多いのが「添加物・化学調味料・質の悪い脂の摂取」が原因での頭痛。
こういった成分は脂肪にたまりやすく、脂肪燃焼されるときに炎症物質ができるそうです。
この炎症成分を排出しようとする働きで毛細血管が拡張し、ズキズキ頭が痛くなるそうな。
たぶん私も添加物や化学調味料が溜まってたんだろうな~
日々、身体にどんなものを取りいれるかってすごく大切ですよね。
エステの施術でもたまに好転反応でだるくなったり頭痛やめまいが出たりする人がいます。
でもこれはデトックスがすすんで体がバージョンアップしている証拠なんですね
さて、このクリアな自分をいつまで維持できるかな
今は回復食の時期なのでおかゆと梅干ししか食べてません。
今の時代は、どれだけ頑張って自炊していたとしても、スーパーに売っている商品にはほぼ添加物が入っています。
野菜や果物にも農薬が使われていますし、体にとって不要なごみが溜まりやすい環境なんですよね。
ファスティングはダイエットや痩せるために行う人も多いですが、本来の目的は、毒素を排出して免疫を高めて健康な身体になることです。
健康な体になって結果的に「痩せる」ということを意識して、あなたもファスティングにチャレンジしてみてくださいね
【リファイン人気のキャンペーンコース】
人生最後のダイエットコース
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ