こんにちはニコニコ 

ハードな運動、食事制限なしで人生最後のダイエットにする

リファインの国広裕美子です

昨日は新大阪にてダイエットスペシャリスト協会のダイエットセミナーのお手伝いをしてきました

10名以上が集まれば大阪でも開催して下さるという事だったのですが、講座当日には20名以上の方にお集まり頂きました

 

 

IMG_1768.jpg

 

 

 

 

 

そして、私は今回2回目の参加だったのですが、同じ話を聞いても自分の状態やレベルに合わせて入ってくる言葉や反応する内容が違い、新しい発見や学びがたくさんありました。

午前中は、タニタ食堂のレシピを監修された、管理栄養士の後藤恭子先生の栄養学のお話。

 

 



70代なのに現役でバリバリの女性はかっこいいですね♪

後藤先生はクライアントに食事指導もしているので、「間食をやめられないという方にはどうアドバイスされていますか?」と質問してみました

間食してしまうといってもいろんなタイプがあると思いますが、仕事のデスクの中にいつもお菓子が入っているという方に対しては

「職場はお菓子を食べるところじゃなくて仕事をするところですよね!!そもそもがおかしいんじゃないでしょうか?」

その通り過ぎる~笑

この言葉、けっこうグサっとくる方多いんじゃないでしょうか

会場でも心当たりのある方が多いのか、爆笑でした

そして、3食で栄誉バランスが取れていれば、自然と間食したい気持ちも落ち着いてくるし、習慣から来るものもあるのでちょっと意識するだけですごく変わる方もいらっしゃるそうです。

先生のクライアントでお酒が大好きな男性がいて、1日3ℓぐらいビールを飲むのですが、1日の摂取カロリーから1日500mlに制限するようにアドバイスしました。

すると男性は「1日500mlなんて飲んだ気がしないですよ~

その言葉に何と先生「飲んでも飲んだ気がしないのなら、いっそのこと飲まなければいいのよ」

1日500mlという事は一週間で3.5ℓ飲めるという事ですよねポイント。

ならば毎日少しづつ飲むのではなく平日はお酒を我慢して週末の1日だけ満足できる量を飲むようにアドバイスしたそうです。

すると男性はちゃんと実践してくれて、始めは週に1日たくさん飲んでいたそうですが、徐々にアルコールが少なくても満足できるようになり、最終的は週にビール1本で満足できるようになったそうです。

もちろんダイエットにも成功

この考え方で毎日のカロリーは少し控えて大好きなケーキバイキングに行ったら我慢せずに満足いくまで食べたりしながら痩せたクライアントさんもいたそうですよ

やっぱりダイエットは好きなものを我慢してはいけないなという事を改めて確信しました。

大事なのはメリハリですね

 

あなたのシミ買い取りますキャンペーン!!
祝6周年!!ありがとうキャンペーン

 

 

【平日お昼間はさらに割引!!】
90日で変わる!!メリハリボディコース
-5kg痩せなかったら全額返金コース

お客様の声(ビフォアー&アフター) 
メニュー 初回割引情報 
交通アクセス 
 ご予約状況 

ご予約・御質問などのお問合わせ 

◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットに行くならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ