旅行前日…いろいろ | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

昨日は
ソンソンカップルの結婚ニュースに驚き、松居一代の暴露動画に仰天して始まった朝でしたが、雨!!!大変なことになっていますね。

昨日は仕事があまりに忙しくニュースを見てなくて、県内がそんな大雨にみまわれているなんて知りませんで。

夕方、仕事帰りにお友達から「大丈夫?」ってラインが来て初めて知りました。汗

 


報道を見ると、記録的な豪雨だそうで、とくに福岡県南部の地域ではすごい被害が出ています。

川が氾濫して家が流されていく様子は映像を見ていても恐ろしい。


テレビからは「命を守る行動をしてください!」と、ひっきりなしに警戒を呼びかけています。

 

幸い、昨日は私の住んでいる町と職場のある福岡市は雨はあまり降らず、夕方には道も乾いていたけど、夜中から雷がゴロゴロ。今朝は雨がしとしと程度ですが降り続いています。

このままひどくならずおさまってほしい。

 

 

自分ちが大丈夫なもんで、、、

昨日はイェソンライブオーラスの日だったので、参加したつもりでひとりライブTを着てはしゃいでおりました…

 

{7F1D466A-88DE-430F-84A2-1528A9B8846C}

そこへたずねてきた妹に「ね、それ、まさかお金出して買ったの??」と白い目で見られ…「外に着て出ないでよ」とまで。。

ほっといてくれよ。。。

 

 

 

そんななか、明日からソウル。

出発は明日(金曜)の夕方の便だから、職場から直接空港に向かいます。

だけど、会社にはソウル行きはナイショなので、キャリーケースを持って出社するわけにいかない。

 

我が家と会社と空港の位置関係はこんな感じ  ※車で移動の場合

通常、会社へは車通勤ですが、直接空港に行く時はバスで出社します。

一度家に帰って空港へ…というのはかなり時間のロス。

今抱えている仕事の状況で早退する手前、極力ギリギリまで会社に居たいので、直接空港に向かいたい。


うーん。どうするか。会社の近くにコインロッカーなんてないし。

 

 

早朝に一度車で空港へ行き荷物をコインロッカーに入れて、家に戻ってバスで出社することを考えたけど、めちゃ早起きしないとムリ~。面倒~。

仕事を早く切り上げて、荷物取りに家にもどるしかないのかな~と考えていたころ…


ちょうどしーちくさんのブログで、クロネコヤマトの空港宅急便のことを紹介されてたんです。


空港宅急便は、空港の宅急便カウンターまで、荷物を運んでくれるサービス。数日前に自宅まで荷物を取りに来てくれます。※早めに準備する必要がありますが(^^)


ヤマト運輸 空港宅急便

我が家から空港まで、代金はだいたい2000円いかないくらいでした。

時は金なり。一度帰ってバスで空港に行くことを考えると、けして高くない。これだーーー!!!ってことで、早速集荷を依頼したんだけど…

 

集荷2日前にダンナが「前日、会社終わってから空港に行ってコインロッカーに入れとけば?」と言いだした。


ふむ…。その手があったか…。その方が時間的にも余裕がありそう。。


みみっちくもコインロッカーの料金を調べると、キャリーケースだと1日500円とのこと。

翌日受け取るから、たぶん2日分なので1000円…ほぼ半額…

う~ん、もうヤマトに集荷頼んじゃってるし、どうしよーかなぁと悩んでいると

 

ダ『もし荷物がちゃんと届いてなかったらどーすんだ!?』

 

いや、ヤマトさんのお仕事は確実ですよ。信頼してるから疑ってもみなかったよ…

で、でもそこまで言うなら…じゃあそうするかな…

 

ってことで、今日は荷物を車に積んできました。。。

帰りに空港寄ります。