肝斑退治 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

 
今年3月に大邱でIPLを受けて、ソバカス除去したんですが 右矢印 
その後、紫外線の増加とともに肝斑のヤローが浮き上がってきておりました。
 
10年以上前かな、肝斑に悩まされていた時期があって、「トランシーノ」を薬局で買って飲んだら、みるみるうちに肝斑が消えてくれて♡
 
その後数年したら、また肝斑出てきたんだけど、「トランシーノ」は薬局では簡単に買えないお薬になっちゃってて。(薬剤師さんに説明してもらえば買えます。)
しかも、結構お値段高いんだよね。
 
肝斑治療でトラネキサム酸(トランシーノ)を飲む場合、2ヶ月間続けて飲んで、その後はお休みするんだけど、それでもお薬代が結構ネック。
 
もうちょっと安くならんもんか…とネットやらで調べたら、病院でもらうのが安いと。しかもちゃんと診察もしてもらえるわけだし。
 
ということで、近くの皮膚科に行ってみた…比較的きれいめの、女性院長の皮膚科。
 
診察の結果、やはり「肝斑です」って診断だったんだけど、薬出してくれるどころか、ハイドロキノンのクリームとかいろいろで15000円くらいのやつ買わされた…滝汗
しかも冷蔵庫保存、1週間分程度。高すぎあせる
え。私はトラネキサム酸が欲しいだけなのに。前はそれ飲んだだけで治ったんだよ笑い泣き
「あのぅ。お薬は出ないんですか。トラネキサム酸とか…」
「あ、ウチは薬出しません。」キッパリ
 
やられた。もうけ主義の病院やったんか。
もっとちゃんと病院のこと調べて行けば良かった。。。
福岡県○○市の○○皮膚科はダメですよーーーーー!!
 
結局そんなクリーム1週間程度ぬりぬりしただけで肝斑は消えるはずもなく。
その皮膚科にそれ以上通う気もせず、だからといって別の皮膚科に行くのも怖くなり、当時貧血で通っていた内科の先生に風邪だと言って無理やりトラネキサム酸を出してもらったけど、せいぜい1週間分。。。
※このセンセイにも一応肝斑のこと相談したけど、「専門外だからねぇ」と…。
結局、高いトランシーノを薬局で購入して肝斑さんには消えてもらいました。
 
 
 
それから5年くらい経ちました。さてさて、今回また出ていらっしゃった肝斑さん。
今度はどうしたものかとネットで検索検索。
 
そうか。お薬をネットで買えばいいのか!!!
値段は、トランシーノの約半分。イェーイ! 2ヶ月分購入しました。
 
{F94E693A-3D97-405F-A77B-361F2FB5E2F8}

トランサミン(トラネキサム酸)500mgを朝・昼・夜の3回飲んでいます。
ビタミンCも欠かさず飲みます。朝晩、DHCのやっすいやっすいビタミンCを今は飲んでるけど、
ビタミンC誘導体の方がはるかに効果がでるとのことなので、これもネットで注文中。早く届いて~♡
 
写真の左上のロキソニンは、急な頭痛時の頓服用で持ち歩いてます。
 
飲み始めて1ヶ月。早くも肝斑はほとんど消えてきました~。
でも、病院で薬もらったほうがさらに安いみたいなので(Junちゃん情報)、これ2ヶ月続けたら一度お休みして、また肝斑が出てきた時は、今度はちゃんとした皮膚科に行ってみようと思います。。
 
 
※薬の服用に際しては、以前医者に相談したり薬剤師さんに聞いたことなどを参考に自分の責任においてネットで購入し、飲む量もきちんと考えて飲んでいます。
ネットでの薬の購入や摂取量、副作用などについて、また、ご自分の飲んでいる薬との相性など、きちんと調べて理解し、個人の責任の上で服用しましょう~。