Kerstin HerrmannによるPixabayからの画像

 

さっきの記事で書いた、「アベガー」のお年寄り達の集まり、それも、そのリーダー的なおじいさん(お年は確実に80は越えてはると思う)が、総理のお名前を呼び捨てにされていたのがものすごく不愉快だったわたくしですが(!)、わたくしもかつては、反自民の立ち場におりましたから(幼い頃から、日教組が幅をきかせていた、左翼的な先生方が多い学校でずっと学んでまいりましたので、完全に思考がそっち系統だったのです)、おっしゃることはわかるんですよ。

わたくしも若かりし頃はそれこそ政治オタクで、しょっちゅう「アベガー」ではないけど、「ジミンガー」とか言っておりましたからね(苦笑) 
でも、今は安定の「自民党さん or 公明党さんへの投票者」であるわたくし、若いときの反動からか、今は「アベガー」の方々を見ると、「あら、まぁ、……(無言)(-_-)」といった感じになってしまいます。
ま、そこのところはお察し、てなわけなのですが…… (^_^;)
 
でも、いつの頃からか、わたくしのような道(=霊性の道)をゆく者は、出来るだけ、政治とは関わりを持たないほうが、目に見えないエネルギー的にはよろしいのかなぁ、と思うようになりました。
社会を変えよう、今の政権はよくない、打倒あるのみ!! と血気盛んでいらっしゃるのは、まぁ、そういう主義主張を持たれるかたも世の中にはいらっしゃるよね、とは思います。
わたくしも民主党政権のときは、とにかく毎日やきもき、ときには腸(はらわた)煮え繰り返り……てな具合でしたからね。
 
でも、霊性の道を進めば進むほど、「アベガー」とか、かつてのわたくしなら、「ミンシュトウガー」的なことをやっているのは、誤解を恐れずに言えば、目に見えないエネルギー的に「割に合わない」と思うようになりました。
ネガティブなものも沢山貰うしね。
そんなこんなで、割と、こうした「○○ガー」的なものからは距離を置くようになりました。
 
スピリチュアル的に物事を見るなら、こうした政治に関わることや、なんらかの社会運動に携わるって、なかなかリスクが高いんですよね。
特に、わたくしのようにエンパスであり、霊媒体質であるような場合は余計に。
下手したら、自分の足もとをすくわれかねない。
だから、いい加減な気持ちや、生半可な態度で関わってはいけないし、何よりも、己のエネルギー配分というか、エネルギーの状態に充分注意しておかなければいけないんですよね。
それは、これまで自分の経験上、痛いほどわかっております。
 
とにかく、何が言いたいかと言うと、こうしたなんらかの社会的な運動に携わったり、政治的な動きに関わるときは、充分、自分のありように注意することが必要ということです。
わたくしは、行動するスピリチュアリストであり、社会変革者でもある、アメリカのマリアンヌ・ウィリアムソンさんが、次期大統領選に出馬されたことを非常に高く評価しておりますし、彼女についてこれから学びたいとさえ思っておりますが、霊的に聖なる者であろうとすることと、この世のよしなしごと=政治という権力の極みに携わること、そのバランスを上手にとってゆくことは、並大抵のことではないと思っております。
 
これまた誤解を恐れずに言えば、「アベガー」は、ある意味、誰でも言えるのですよ。
どこに居ても言えるし、総理を批判なさりたいならどうぞとうぞって感じです。
それは、そのかたとわたくしは、主義主張が違う、ってことですからね。
わたくしもかつては「ハトヤマガー」「カンガー」(←菅元総理のこと、ね)でしたから。
 
でも、霊的な世界にも携わる者として、物事を考えてゆくとき、「アベガー」だけではうまくゆかないんですよ。
まぁ、そこのところについては、また別の機会があれば、改めてお話しいたしますね。
 
というわけで、何やら尻切れトンボになってしまいましたが。
今回はここまでとさせていただきます。
ありがとうございます。
 

・・・

 

〇 女性起業家のヴィジョン実現支援 希望の直観アドヴァイザー 〇

夢咲璃い(ゆめさき りい)オフィシャルウェブサイト

 

♡ 志ある女性の皆さま に 健全なる霊的自尊心 を 育んでいただくためのサイト ♡

For Your Bright Future

 

☆ よかったら、フォローしてくださいませね ☆

Twitter Facebook Page Instagram LINE @