「コラージュ展」終了しました&東京7days♪ | la petite chambre

la petite chambre

illustrator ree*rosee art works

会期終了から1週間以上経ちましたが、遅ればせながら、
6月末にコラージュのグループ展、無事終了しました。
ご一緒したメンバーの方々、ご来場いただいた皆さま、
滞在中にお世話になった方々、ありがとうございました!

la petite chambre-collage

↑自分の展示作品の全景ですが、小さくてわかりづらいので
拡大画像はまた後日!

↓こちらはメンバーのベテランアーティスト、安藤香子さんが
持って来て下さったアンティークの和ダンスをお借りして、
グッズなどを並べてみました。

la petite chambre-shelf

古道具や家具を入れた展示で良い雰囲気だったのに、
何日も通ったのに、接客(話)に夢中で部屋の全景撮るの
忘れてた~ガーン
他の作家さんのサイト探したけど、全景写真がなく、
安藤さんのサイトに家具や骨董品と一緒に撮った作品の
画像があったので拝借、こんな感じでした。→

東京から戻ってしばらく慌ただしい日々が続いてて
余裕なかったので(もう少ししたらまたバタバタすると
思うけど)これから少しずつ展示作品をアップして行きたい
と思いますニコニコ

la petite chambre-tokyo

今回はがっつり1週間の東京滞在だったので、
色々お出掛けやアート鑑賞したいな~と思いつつ、
予定日程以外にも知り合いが来場してくれたりして
ギャラリーに滞在していることが多かったです。
あまりお出掛け出来なかった代わりに、たくさんの人と
お会いして話が出来たので、楽しい1週間になりました。
梅雨だし2日ほど雨日でしたが(1日は大雨に見舞われた…)
概ね晴れ日が多くて良かった^^

今回初対面の方と(参加メンバーの方もオーナーさん以外、
皆初対面でした)話せたのも嬉しかったです。
例えば、以前からブログを通じて応援していただいて
(ネットの個別販売でカードなどを購入いただいたり)
今回展示に来場いただいたKaLinさん。
購入いただいたzineのことなど、ブログで素敵な写真で
紹介して下さいました→

コラージュと言えば彼女のファンも多い、林美奈子さん。
展示の告知をしてくれて、遠方からメンバー宛に贈り物も
いただきました。みなこさん、ありがとう!→
twitterなどでアップしてくれた友達にも感謝です!

la petite chambre-typist

滞在初日はフランス映画祭最終日に間に合ったので、
出品作「タイピスト!」(cute & fun!)を見たり、
合間に展示を見たり(同時期に開催していた竹井千佳ちゃんの
グループ展「怠慢ガール」、ギャラリー・ドゥ・ディマンシュの
ヒグチユウコさんの展示プラダのギャツビー衣装展
東京駅kitteのインターメディアテクなど)
滞在先の近所から見た初スカイツリーや、不思議な出会い、
旧友や久しぶりの友人との再会、初めましての方とご対面、
いつも以上に毎日ひたすら喋り続けていました。
落ち込むこともあったけど、元気もらえました。ありがとう!

la petite chambre-skytree