TODAY'S
 
パリパリ文化


안녕하세요 爆笑


本日2回目の記事です鉛筆


カムちゃんの舌小帯の施術で初めて胎児から入っていた保険を使いました電球



小児科の看護師さんが保険がおりるかもしれないので、保険の担当者に連絡して必要書類を確認してくださいと言われました指差し

保険は病院の受付でヒョンデの胎児保険をタナちゃんの時も入っていたので同じ内容でカムちゃんも契約していたんですOK

書類の名前が難しかったので、ほぼ看護師さんが保険会社と電話してくれましたウインク

保険もおりるとのことで、いくらおりるかはこの時はわからなかったです…
でも保険がおりるぐらいだから、施術費がめっちゃ高いのか驚き
と、若干ヒヤヒヤしてましたアセアセ

こちらは施術の同意書鉛筆


施術はほんの一瞬で終わり、止血がちょっと時間がかかり途中で授乳したりして止血をしましたパー

保険の申請に必要な書類は、診断書、



診療費の詳細内訳の書類メモ
あとは領収書です$


領収書を写真撮り忘れたんですよね…
ちなみにヒヤヒヤした施術費用は5000원ほどでしたタラー

この日はBCG の予防接種が90000원だったので10
万원以上は支払った記憶が…札束

帰りに病院の受付にいる保険の担当者に書類を提出して帰宅ダッシュ

そしたらまさかの翌日には保険がおりましたびっくり
早いです電球


しかも施術費用よりも断然多い10万원が振り込まれました札束

さすが韓国ですね韓国
保険の振込みも早くてビックリびっくり
こんな時は韓国のパリパリ文化っていいですよねグッ

これからは保険は御守りとして、使わないことを願うばかりですお願い




いつも『日韓夫婦とタナちゃん&カムちゃんの毎日がはちゃめちゃブログ』を読んでいただきありがとうございますお願い


おススメ記事&関連商品


韓国旅行の際はぜひ飛行機

Wi-Fi 도시락

この記事からの予約で10%OFF


記事関連商品を楽天でピエロ