ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

楽天マラソンやセール時、

 

寝室部屋用に欲しいものを

 

あれこれとどんどんカートに入れていたら、

 

 

 

 

旦那さんに、

 

“チビ子の机も(用意してあげて)ね”顔18

 

と、言われたので ―

 

 

 

 

長女の机の履歴を見てみると、

 

↑コチラです

 

 

丁度そのショップが23時までSALE(10%オフ)を

 

していた顔13

 

 

期間限定の楽天ポイントも3,000円分

 

あったので、

 

 

11,000円のデスクが7,000円で買える!と、

 

テンションを上げたのですがアップ

 

 

 

 

一呼吸おいて、

 

 

冷静に考えてみると、

 

 

今すぐ買うとなると、

 

 

“置く場所は?”

 

 

 

長女の机の横に並べるか顔18

 

 

じゃあ、

 

“今そこにあるものはどこ置く?”

 

 

 

本棚とファイルボックス
 
 
 
どこに移動しようか…顔20
 
 
 
いやまて、
 
 
そもそもこのふたつ必要かな?
 
 
(必要だとしても)
もう少しコンパクトにまとめられるかも。。
 
 
 
見直そう顔15
 
 
 
 
でもって、
 
 
そもそも、
 
 
 
このレイアウトでいいのか?
 
 
 
 
 
洋服は今でもかなり絞っていて、
 
 
持て余しても、足りなくもないので
 
いいとして、
 
 
 
オモチャに関しては、
 
使ってないものが結構あるのに、
SwitchやYouTubeが家遊びの主流だし…
 
 
このスペース必要?
 
 
検討の余地アリ。
 
 
机を買うなら、届く前にこのプレイマットも
 
敷かないとだし。。
 
 
 
 
そう、
 
 
学習デスク買う前に
 
 
考えること、準備することが


たくさんあったので、
 
 
 
10%オフは見送りました顔21
 
 
 
 
 
もうすぐ春休みに入るので、
 
 
姉妹と一緒にモノの見直しをして、
 
 
学習机を迎える準備をしようと思います・・・
 
 
 
 
子ども部屋についても、
 
 
作った方がいいのか、
 
 
今のままリビング続きの和室でいいのか、
 
 
 
悩めるところもやもや
 
 
 
ワタシ自身、
 
 
自分の部屋がなかったので、
 
 
いまいちイメージわかないのよね。。
 
 
悩める
 
 
 
虹
 
 
 
少し前のリリース曲が良すぎっ音譜
 

 

“BABY CAKES”  向井太一

 

 

3部作のなかで一番好きキラキラ

 

最初そうでもなかったけど、

 

聴きこむうちに突然ハマった!

 

 

なんなら今年聴いた曲の中で一番スキだわ優勝カップ。

 

 

曲はもちろんおしゃれでかっこいいのだけど

 

 

歌詞がしびれる、いい!

 

 

 

 

アルバムは来月…♥

 

 

楽しみがあるしあわせ好

 

 

 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

 

2016年から毎年行っていた健康診断。

 

 

昨年はコロナのことがあり

 

行くのをやめ、

 

 

いつの間にか一年が経っていて、

 

 

先日、区から届いた無料で受けられる

 

がん検診のお知らせを見て、

 

 

そういえば定期検診受けてないなひらめき電球

 

 

と思い、

 

 

 

乳がん検診を受けてきました病院

 
帰りには、大腸がん検診のキットも受け取り、
 
 
近々提出予定。
 
 
 
乳がんの超音波を受けているとき、
 
 
“何歳くらいまで受けた方が
いいですか?”顔18
 
と、聞いたら、
 
 
“この前は70の方にも(癌が)
見つかりました”
 
という回答のあと、
 
 
マンモでも超音波でもいいので、
 
毎年検診を受けてください
 
 
と言われました。
 
 
 
今回、超音波を選んだのは、
 
以前受けたマンモグラフィーがものすごく
 
痛かったからあせるなのですが、
 
 
 
帰ってきてから調べると、
 
 
どうやら40歳以上はマンモグラフィーの方を
 
薦めているものが多いようで…
 
 
あら、ちょっと間違えたかしら?な
 
感じですが顔
 
 
 
 
大腸がん検診にもつながったし、
 
 
ガン検診を受けよう顔4
 
 
と動いた自分をよしとしようgood
 
 
 
結果は2~3週間後に家に届くそう。
 
 
何事もないことを願う・・・
 
 
何かあったら、
 
そのとき考える。
 
 
 
 
これまでもだけど、
 
 
これからは、より健康でいないと、
 
 
この先まだまだ何が起きるかわからない。
 
 
いくら環境を整えても、
 
 
しっかり備えてても、
 
 
元気でいないと
 
 
どうにもならないのでねきらきら!!
 
 
 
虹
 
 
 
3.11
 
今日のPM2:46、
 
チビ子と黙祷しました。
 
 
学校から帰ってきた長女に聞くと、
 
学校でも黙祷したそう。
 
 
姉妹と、3.11を振り返る番組を
 
観ていたら、
 
 
長女が、
 
“3日前くらいから、
 
なんか地震が起きる夢見る…”
 
と、少し涙目になっていた。。
 
 
 
このところ、テレビをつけると、
 
当時の映像が流れ、
 
 
夕飯のとき震災当日の話をしたりしたので、
 
 
彼女の中で、不安が大きくなっていたのか。
 
 
 
 
もちろん忘れてはいけないことで、
 
 
何か起きた時の対策や心構えも
 
必要だけど、
 
 
 
まずは、
 
彼女の心の安定を第一に、
 
 
楽しい話たくさんしようclover*
 
 
 
 
 
東日本大震災で犠牲となった方々のご冥福を
 

心よりお祈りいたします 。
 
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

本日チビ子さん、

 

“頭がくらくらする…”(^-^)

 

というので、学校はお休み。

気圧のせいかな?

 

 

熱もなくひとりで過ごせるというので、

 

 

 

母は、冷蔵庫の掃除を ―

 

 

この辺出したら、

 
中身はこれだけ。
コレ見てやる気になった顔21
 
 
出して洗って、拭いてちょい乾かし、
 
 
冷蔵庫の中もささっと拭いて、
 
 
もろもろ戻す。
今回なんでこんなにモノがないのか…??顔20汗
 
 
火曜と金曜が買い出しの日。
 
プラス火曜にコープさんの配達あり。
 
 
なので、明日の買い出しリストを作るメモ
 
 
 
 
冷凍も、中身トースターの上に一時置きして、
 
カスがいっぱい。。
 
洗う。
 
 
戻す。
 
下段
 
 
 
焼きおにぎり、うどん、ブロッコリーは常備
 
 
 
このところ、食べたいものも、作りたいものも
 
浮かばない。。
 
 
今日の夕飯はこんなときの救世主きらきら
 
カレーカレー
 
 
顔23ありがとう、カレーハート
 
 
 
✽✽✽
 
 
お次は、ピアスの整理とホコリ取り。
 
 
 
ピアス飾りから全部外して、
 
 
いきなりのホコリ画像あせる(いつものビフォー取り忘れ)
お月さま、すまないっ
 
 
ここ外れます。何度か落としている。。
 
やさしくふきふき、
 
1,800円だったのか~ 
20年以上使ってるわ、元取りすぎgood
 
こっちもふさふさして、
 
 
ピアスを戻して終了キラキラ
 
 
こちらは処分します。
片っぽのやつお気に入りだった…顔6
どこでなくしたんだろ。。
 
 
もう、小ぶりなのはあまりしないな~
 
 
 
大きいのはここには収まらないので、
 
引き出しの中に、
月が好きなのですお月様
 
 
左上の輪っかと右下の雫型の出番多し。
 
 
 
服もアクセサリーも、
 
しっくりこなくなったものは
 
しまっておかずに手放して、
 
 
お気に入りを迎え入れるようにしてますキラキラ
 
 
 
 
まだまだ、全部とはいかないけど、
 
 
目に入るものや風景が、
 
好みのものになってきている好
 
 
じわじわ しあわせclover*
 
 
 
 
虹
 
 
 
今日は、
 
2つ、ライブの抽選申し込みましたスマホ
 
当たりますようにお願い
 
人数制限もあるから確率低いかな。。
 
 
 
楽しみがあると、
ひとってがんばれるキラキラ2
 
よね??
 
 
 
今日は一日中どんよりだったけど、
 
掃除も予定組みもはかどった♪
 
 
チビ子も元気になったし、
 
 
美味しいカレー作ります!
 
 
早くこのくらい元気に戻っておくれ~
ある日の姉妹ニコニコ。(^-^)
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

ずっと、

 

ずっと変えたいと思っていた、

 

 

寝室の窓のカーテンを ―

 

 

 

念願の

 

ブラインドにしました爆  笑

 

 

 

まず、

 

設置後の写真から ―

 

 

お気に入りの壁も見せたい 笑
(来月テレビボードも新調予定)
 
 
ひゃ~ハート
 
 
嬉しいっえーん
 
 
正面
 
設置前のカーテン
2015年の画像(カーテンはこのときのまま)
 
 
取り付け前に同じ角度で閉めた
 
ところを撮っておくんだった…ガクリ
何度も同じ失敗をしてしまう。。
 
 
 
 
 
 
 
外側にレースカーテンで、
 
内側にブラインドを取り付けたいと
 
お願いしたところ、
 
 
あまりない付け方かと思いきや、
 
最近多いとのこと顔18
 
 
 
この窓は玄関側にあり、
 
角部屋だけど、
 
エレベーター前でひとの出入り多め。
 
 
故に窓を開けることがほとんどなく、
 
光さえ入ればいいので、
 
 
冬の冷気を少しでも抑えたくて、
 
レースも残すことにしました。
 
 
 
 
 
取り付け当日の作業は、
 
 
まず内側のカーテンレールを外し、
外したレールはお店で処分してもらいました
 
 
外側のレースカーテンをつけた後、
 
ブラインドを設置。
 
 
作業時間は20分くらいでした砂時計
 
 
ブラインドとカーテンの間はこんな感じ。
 
 
レースカーテンを巻き込むこともなく
 
ブラインドの上げ下ろしもスムーズきらきら!!
 
 
 
そうそう、
 
 
今回設置したブラインドは、
 
“TOHOブラインド ベネアル25”
 
色?柄になるのか??
 
TB-002で、
 
真っ白ではなく、
 
ちょっとくすんだ白の木目調。
 
 
本当はウッドブラインドを希望して
 
いたのだけど、
 
 
見積もりを出してもらったら
 
この寝室の窓のサイズで、
 
18万あせるあせるあせる
(タチカワブラインドというメーカーもの)
 
とでたので、
 
 
すぐにアルミで大丈夫!となりました顔15
予算オーバーも甚だしい。。
 
 
 
それでも、アルミの
 
カラカラ、テラテラした
↑勝手なイメージ顔2
 
感じもなく、
 
 
 
部屋になじんでくれてます好
 
 
 
取付費、諸経費、消費税込みで、
 
27,940円
 
予算よりお安かったので、
 
レースカーテンも一緒に新調して、
 
合計36,465円
 
 
お値段的にも満足キラキラ2
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
ブラインドを開く
 
 
閉めて半分下ろす
 
 
三日月 開ける
 
三日月閉める
 
電気を消す
 
 
色のせいか、
 
ブラインドだからなのか?
 
 
夜に閉めているときの灯りは
 
遮光カーテンより入ります。
 
 
ワタシはまったく気にならず
 
熟睡できます顔21
 
 
 
 
ということで、
 
 
やっとこさのブラインド生活clover*
 
 
最初の喜びは、
 
朝起きて右上のバーをくるっと回す
 
だけで明かりが入ったとき顔23♪
 
どれだけカーテン開けるのが苦痛だったんだろ。。
 
 
 
寝室、
 
 
まだまだ変えていきます・・・
 
 
楽しい、楽しい
 
 
虹
 
 
 
昨日のSIRUPのオンラインライブが
 
楽しすぎた演劇
 

 

 

 

 

声の良さ、歌の上手さがもう

 

バケモノ級アップ

いい意味なんだけど表現こうなる

 

 

加えてライブ好き感がほとばしってて、

 

周りも巻き込んで、

 

音楽のるつぼ

 

 

しあわせな夜だった~ハート

 

 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 
昨年の今ごろから
 
コロナの影響を徐々に受けはじめ、
 
 
仕事が減り、
 
家にいる時間が長くなった
 
ことも影響して ―
言い訳??
 
 
 
実は、
 
 
みるみる体重が
 
 
増えていた滝汗
 
 
 
予定されていたチビ子の幼稚園の
 
 
謝恩会に向けて減量していたのが、
 
 
 
中止の知らせを受けたことで
 
やる気一気にダウンダウン
 
 
 
 
制限を解除して、
 
 
好きに食べて、飲んで、
 
 
特に運動もせず、
 
 
家族と穏やかな暮らしを満喫clover*
 
 
 
顔23
 
 
…していましたら、
 
 
そこから緩やかに、
 
 
日に日に増しまして。。
 
 
 
ピークのGWあたりには、
 
 
とうとう
 
57kg台に笑い泣きひゃ~‼
 
人生でMAXあせるあせるあせる
 
ぶくぶくな頃 in Zoom飲み会
(太っても顔に出ないタイプ。。)
 
 
 
あまり体重計にも乗っていなかったので、
 
 
久しぶりに自分の体重を確認して、
 
 
この数字を見たとき、
 
 
もういっそ、
 
 
大好きな『家事ヤロウ』
 
 
このおばちゃん目指すか!
 
大好きなのでハート
 
 
とも思ったのだけど、
 
 
どうにもこうにも、
 
動くとしんどい汗
 
 
 
起きるのも、お風呂入るのも、
 
階段も、イスから立ち上がるだけでも、
 
 
 
もういちいちしんどい。。
 
 
チーン
 
 
自分の体重を支えるのに
 
 
しんどいってどゆこと??顔8
 
 
と、思い、
 
 
 
“やっぱり体重減らすわ”顔15
 
 
と、旦那さんに宣言したところ、
 
 
 
胃が疲れてると思うから
 
一日くらい空けたら(どう)顔18
 
 
 
という助言をもらい。
 
 
 
え、
 
えぇ~~~!断食顔13ハッ
 
 
 
かなりたじろいだけどあせる
 
 
 
以前、
 
山田まりやさんが体調を崩したとき、
 
 
“18時間何も食べずに
 
胃を休めるようにしたら
 
体調が良くなった”というような
 
 
記事を読んだことを思い出し、
 
 
 
中途半端に炭水化物抜き(ダイエット)
 
しても効果ないかぁ顔8
 
 
 
と、腹をくくって、
 
丸一日食事を取らず
 
※水は好きなだけ飲みました。
 
 
で、
 
もちろんお腹は空くんだけど、
 
 
ある程度すると、
 
 
あまり気にならなくなって、
 
 
普通に眠りにつき、
 
 
 
翌朝、
 
 
 
普通に起きて、
 
 
劇的な変化はないけどスッキリ・・・
 
くらいの感じで、
 
 
 
まず、
 
お豆腐に納豆をかけて食べて、
 
 
お昼は抜いたかなぁ??
 
 
 
 
とりあえず、
 
ものすごく辛くもなかったので、
 
 
 
その日から1カ月くらいはそのまま
 
 
朝、昼抜きで、
 
 
夕飯は炭水化物を避けて好きなだけ
 
 
食べる生活にシフトチェンジしました顔17
 
 
 
で、
 
 
夏、8月頃には、
 
 
ずっとキツくて避けてたデニムが
 
 
すっと履けるようになりきらきら
これモチベーション上がったアップ
 
 
体がどんどん楽になって、
 
 
 
体重も元くらいまではサクッと
 
減りました。
 
 
 
あ、
 
もともとは50~51kgをうろうろ
 
 
してる感じで顔2
 
 
謝恩会までに48kgを
 
目指してたような…。
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
食べることの制限以外何もしていないので
 
 
秘策でもなく、
 
 
みなさまにおススメできるような
 
 
ものではもちろんないけど、
 
 
 
胃を休めるようになってからは、
 
 
疲れにくくなった のと、
 
寒さに強くなったgood
 
 
 
疲れにくく、は、
 
なんとなくわかるけど、
 
 
体重が落ちて身に着けてるものが
 
減って、
 
 
寒くなるのかと思いきや、
 
 
 
例年、家族の誰よりも寒がりで
 
 
エアコンの暖房を真っ先につける
 
 
母が、
 
 
 
この冬は一度もつけることなく
 
 
着るものと、掛けるもので調節して
 
 
ここまで過ごせた♪
 
 
不思議だけど嬉しい変化キラキラ
 
 
 
 
暖房をつけないので、
 
 
空気の乾燥も防げ、
 
 
加湿器も必要なくなり、
 
 
空気清浄機の加湿機能のみでOK
 
 
冬場にガンと上がる光熱費も抑えられて、
 
 
 
 
なんか、
 
 
 
蓋を開けたら、
 
 
いいことづくし
 
ではないですか笑
 
 
 
花
 
 
 
今は、
 
 
夏ほどきっちり制限せず、
 
 
外食のときは好きなだけ食べる!
 
夕飯の炭水化物もOK
 
 
にして、
 
 
朝も日によって、
 
 
チビたちが食べてるパンが
 
美味しそうだな~と思ったら食べたり
 
 
 
無性に食べたくなったら
 
甘いもの無制限に食べたりスイーツロールケーキパフェ
 
 
 
イレギュラーもありで、
 
 
 
でも、
 
 
その次の日は、
 
 
“18時間空けよう”
 
 
というのを意識してます。
 
 
 
 
もう50になったのでね、
 
 
一日夜を抜けばサクッと
 
1kg落ちる30代と同じ食事だと、
 
 
消化するのもしんどいんでしょう汗
ワタシの胃袋。。
 
 
今まで丈夫で
がんばってくれて
ありがとうclover*
 
 
これからは程よく労わって、
 
 
元気に動けるよう調整しながら
 
 
美味しいもの食べようね・・・
 
 
 
胃袋と会話する謎のブログ。。
 
 
 
 
虹
 
 
 
 
今朝、
 
 
47.5kg
人差し指長いんデスキラキラ2
 
 
体重が落ちたといったけど、
 
身長157cmなので、
 
たぶん今で平均くらいかな顔2
 
 
この、体調がいい感じをキープしたいぞ・・・
 
 

 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ