ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
木下利絵(りぃ) です✽
本日は、6/5(土)開催
向井太一【COLORLESS TOUR 2021】
Zepp DiverCity Tokyoの
ライブレポになります

あ、ちょうど一週間前だわ。。
今回も、書こうかどうしようか迷ったけど、
何年か後に見返して、
あのときこんなに盛り上がってたのね
と、振り返って楽しみたいので 笑
ご興味ある方はおつきあいください

ひとり盛り上がり失礼いたします。。
✽✽✽
前日が雨で、この日もどうかなと
心配したけど、ぎりぎりの曇り空

ガンダムの色と空馴染みすぎ。。
お初のZepp DiverCity Tokyo。
整理番号は378番

なんとも微妙…
次は2ケタ狙いたい。。
入り口で番号が呼ばれ、電子チケットの
番号を見せ、階段を降りて、
消毒→検温→もう一度チケット確認
→ドリンク代払う(現金の他、suica、PASMOも使えた)
の工程を経て会場へ―
直筆ポスターがお出迎え

初のワンマン楽しみま~す
Tシャツ付きチケットにしたので、
受け取る
会場で着ていたひともたくさん
今回、アルコールがなく
仕方ない。。
ワンドリンクはジンジャーエール
一緒に付いていたキーホルダーが
今回の思い出の品♪
会場に入ると席がかなり埋まっていたので、
どんどん奥に行き、右寄りの席へ

この写真のここの下↑あたり
前列は、男女のカップルが3組。
今回はオンライン配信もあって、
その映像で観ると、前の方は女の子
ばっかりだったけど、
ワタシの席の周りは結構男子率も高かった。
ツアーグッズのスカーフを首に巻いた
男子3人組とかいて、微笑まし

スカーフ普段使いしたいかわいさ♡
内容とは関係ないけど、、
ライブがスタートして、みんなが
椅子から立ち上がったとき
ワタシの前に鉄壁がっ

フォートナイトか??
座ってるときは気づかなかったけど、
前列のみなさま背が高かったのね。。
157cmと現代ではミニマムサイズ
なワタシはすっぽりと隠される形となり、
ライブでの立ちっぱなしを考慮して、
持っている靴の中で一番ペタンコな
のを履いてきた自分を恨みつつ
みんなの動きに合わせて、
出来る限り逃さないよう必死に
隙間からステージをガン見
帰ってきてすぐヒールの高い
スニーカーを購入。
失敗は次に生かさないとね。。
さてさて、本編―
都会の雑踏のノイズが聞こえてきて、
ドラムが響き、
バクバク
わくわく
となっているところに…
駆け抜けて~
と、はじまった!

オープニングは『Love Is Life』
うわっ、ふわぁぁぁ~
舞いあがってるうちに、
早々と、今好きな曲No2.の
『Ups&Downs』

まっすぐ見つめて~
愛してるぅ~~♪♪
リズミカルにくるくるターンしながら
楽しそうに歌う姿がそこにある、
嬉しくて、しあわせで
きっとドーパミンだだもれ。。
そこからは怒涛のアゲ曲満載で、
前半にして息切れ寸前
今好き曲 No1.の『BABY CAKES』♪は
この先永久にセトリに入れてほしい…
中でも、
『FREER』での、
これまでは、
手、あげられますか?だったひとが発した
“手を上げろぉ!!”
の力強いあおりに、
一気に燃えた


完全にやられた
めちゃ拳上げた!

今までなかった、
拳突き上げで
会場がどんどんひとつに

いやはや、なんだろ。
今回の太一くん、
歌声、
存在感、
パフォーマンス、
どれもパワーアップしてて、
なんだかすごい

アゲアゲのあとは ―
ソファでしっとりと歌い上げ、

『Bed』はじっくり聴き入りたかったけど、
オンライン配信用の演出が入り、
少し現実に戻される…
スローな曲で爆笑したのはじめて。。
まぁ、これからは配信も主軸となるので、
そこは、多少目をつむらなきゃなのかな。。
『What You Want』
『Don't Lie』
『悲しまないで』
このアルバム本当いいな~
と酔いしれ
後半に入ったところで、
まったく予想してなかった


『SPEECHLESS』
お―!!

初期のアルバム“24”の1曲目。
嫌いじゃないけど、
特になんともだった曲が、
今まですまなかった…

おわぁ~!
かっこいい‼
なに、なに、なにコレ、
こんな曲だったっけ!?
なに、なに?
アレンジがいいの?
なに、歌声?
照明??
よくわかんないけど、
鷲掴みっ!
もうっ、
これがライブ
音源では気づけなかった、
曲の魅力を
引き出してくれる
最高の場


わ~
これ、今書いてても、
この場所があってよかったぁぁぁ
としみじみ
ライブ、ありがとう
ライブ開催にかかわるすべてに感謝を

思い溢れすぎて、息切れ
そのあとは、
余韻冷めやらぬまま、
ライブ定番のメドレーではじけ
腕上げっぱなし
重めのサウンドの真ん中で
圧倒的な歌声を響かせる、
『Get Loud』
叫べ、叫べ、叫べ~~!
力強い存在感を放つ姿に胸熱
そして、
本編ラストは、
じっくり言葉を選んで思いを
伝えるMCからの、
『COLORLESS』

余韻に浸りつつ、
アンコールの手拍子をがんばって
いると
ひさしぶり~♪
それまでの緊張感から解放された、
笑顔の太一くんが

あぁ、よかった
(母心)
リラックスしたMCが聴けてホッと
したあとに、
ピアノの音色が…
そういえば聴いてなかった
と気づいた、
『リセット』で終演 ―



朝から
何をしててもふわふわと落ち着かず、
気持ちが大忙しだった、
幸せな、
しあわせな一日でした

…で、
あまりにも楽しすぎたので、
延期となった大阪の振り替え公演に
行くことを決める
チケットは何としても取る!!
はい、
この一瞬を糧に、
仕事、家事、もろもろがんばります

《付けたし》
ステージ衣装、どれも良かった~

脇の下に丸く穴が開いてるジャケットの需要って
ステージ以外どこ??

ジャラジャラ首に巻いても、ジャケットから
ちょいチンピラ風シャツをのぞかせても上品
なのがムカタイ

ひらひらフリルブラウスから伸びる謎の紐。。

ひらひらで、透けてて、触覚が垂れてる。。
たぶんイメージは“クラゲ”
視覚的な楽しさ大事

こんなただただ思い入れだけの
ブログをここまで読んでいただいて
ありがとうございます

前回の“やる気でない”モードから一転、
こんなに気持ちが上がることが
まだまだあるのかと、
我ながら感動しております

家庭を持つ母ということも、
年齢にも囚われず、
気持ちが動くものに
向き合っていきたいなと…
今日も東京はいい天気でしたね。
みなさま、楽しい週末を
