蔵前でのお弁当といえばレストラン弁当の松善さんだ、修行された店主が手をかけた料理はとても美味しくて10年以上の間お世話になった。

蔵前のレストラン弁当は最高です。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

だが今年の2月になって突然閉店してしまった、私としてもかなりのショックで、周辺の方々も同じ思いだと思う。

仕方ないので他を探すのだが、こちら方面ではお弁当屋さんが見つからない。

食べログを見ていたらこのお店が引っかかりましたよー。

さんかく食堂さんです。

 

 

一見間口はお弁当屋さんとしては広そうですが、奥は店名通りに三角になってて薄い。

店内はおばちゃんが3人でメニューは日替わりの1種類のようです。

この日の日替わり牛おろし焼肉レモン風味をゲットしてきました。

 

 

味噌汁が付いてきます、ご飯は私が少な目とオーダーしたので寄っています。

その内容は。

 

 

牛焼肉がレタスに乗って多めに入る。

 

 

大根おろしが乗っています、そしてこのおろしがいいんですねー。

レモン果汁がたっぷり入ってて、甘辛の焼肉たれに加わってサッパリおいしいです。

ただですね、硬いの、、、薄切り肉なのですが硬い、そして所々に有る筋、これがまた固いと。

牛肉自体は美味いのですが、これは顎が丈夫じゃないとですね。

しかも追い打ちをかけるのが他の総菜です。

 

 

ワカメとナメコとキュウリのサラダ、このワカメが凄くシャキジャキで歯ごたえが十分。

というか十分すぎる歯ごたえで、これを食べるだけでも顎が鍛えられると。

これ大袈裟だと思う方もいらっしゃると思うが、本当に歯の弱い方や高齢者は難しいのではと感じたくらい。

 

 

それはデザートかとも思われるさつまいもの大学芋、揚げすぎか表面の砂糖によりかりんとうの様になってる。

なのでこちらも表皮は固いんですねー。

 

という事で私としてはまだ歯なり顎也は全く問題ないので食べられましたが。

これ全ての方々がちゃんと食べられるかというと?な位に思う仕上がりでした。

個人店なのでブレは有ると思う、でも再訪はどうでしょうかねぇ。

 

味は間違いなく美味しい物でしたし、ご飯も色々と選んで良いものだと思いました。

この地で実績は有る様なので、今一度確認してみましょうかね。

でも味噌汁付くもののこれで950円ですからね、やはり他を探すしかないかなぁ。

ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。