サッポロ一番で常々気になっていたものがある、それがこちらです。

 

 

豚骨という事で濃厚な物を想像する。

今まで手が出なかったのは5食パックしか見ていなかったから。

そしたら埼玉でお茶買うのに寄ったスーパー(自販機よりも安いですからね)に単品であったので速ゲットです。

内容を見てみると。

 

 

切り胡麻だ、定番の塩についているものがこの塩とんこつにも入っていました。

早速作る、野菜を入れるのでその分水は少なく400㏄で作ります。

 

 

何時も通り冷凍ストックの刻み野菜と近所の肉屋さんのチャーシューです。

さて、お味はどうでしょうか。

 

 

そのスープは期待していた濃厚な豚骨では無く、サラリとしたあっさり豚骨です。

ちょっと肩透かしですが上品で美味しいスープです。

なのでレンゲは丼と口の間を繰り返す、切り胡麻もいいアクセントだ。

 

 

麺は例の腰の無い油揚げ麺です、ホッとする安心安定の麺ですよね。

スルスル啜ればただただうまいと。

 

という事であっさり豚骨の美味しいラーメンでした。

タイプとしてはこれうまかっちゃんの系統かなぁ、正に対抗馬として世に出した感じだ。

大手ってこういう事やりますよね、対抗して潰しにかかるとは言いすぎだがそんな感はあるかなぁ。

 

 

サッポロ一番はもう国民食ですね、どれも間違いなくおいしい。

最近のではどさん子とタイアップしてるどさん子味噌が美味しかった。

サッポロ一番どさん子監修味噌ラーメン、これ良く出来てますよー。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。