表題のカップが内容をリニューアルしたという、なので買ってみた、。

 

 

もともとその内容はまさに生麺の元祖マルちゃん正麺である、それがどのようにリニューアルしたのでしょうか、、。

内容は、、。

 

 

4袋と充実しています、特にかやくは坦々肉と野菜、胡麻の2パックだ、、。

熱湯5分、出来上がりは、、。

 

 

いやーおいしそうですよー、胡麻の良い風味がしていますー、、。

では、何時もの通りにスープから頂きましょう、、。

 

 

うん、これは穏やかな坦々スープですね、。

摺り胡麻感はしっかりとあり動物ベースのうま味もしっかりとあります、。

辛さは控えめ、なので誰もがおいしいと感じるスープになっていますねー、、。

 

坦々肉もいいです、でもこれは坦々肉味噌って感じにしてもらったらもっとリアルでしたかね、。

でもさすがにそれはレトルトでなきゃ無理ですよね、肉自体は多めでいいです、、。

そして青梗菜を模した青菜と胡麻、これもリアルでいいですよー、。

 

 

ノンフライ麺はまさに自慢の生麺茹でてそのまんま製法、これまたリアルな美味しい麺です、。

平打ち中太の多加水ちゅるちゅる麺、流石に正麺ですこれはうまい、、。

 

 

という訳でスープはかなり穏やかな坦々スープで強い個性は無いものの美味しいものでした、。

麺はこれカップ麺としては現状文句つけようが無いですね、素直にうまいです、。

前作と比べると明らかにパッケージに控えめに書いてあるように具材が豊富になっています、。

マルちゃん正麺 うま辛担々麺、なかなかの美味しさでした、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

今回のスープは花椒の香りはあまりしないものの誰でも食べやすく美味しくなっていると、、。

東洋水産の現状に甘んずることなく進歩していく姿勢は素晴らしいと思いました、、。

 

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーー、、、。