日清が展開する麺NIPPONシリーズ、これヤマダイの凄麺シリーズに対抗すべく出されたシリーズと思う、、。

っていうかパッケージまで良くにいてます、最大手日清食品が群馬県の中規模メーカーヤマダイに範を習ったかそれともつぶしにかかったか、その真意は不明な・ん・て・ねー、、。

 

 

私が食べた八王子ラーメンと言えばちとせさんである、、。

ちとせさん記事です、、。

https://ameblo.jp/redtyler/entry-12585464793.html

 

こちらカップは如何に、、。

内容は、。

 

 

4袋と気合入っていますよー、。

早速作ると、、。

 

 

刻み玉ネギがたっぷりと入った醤油ラーメン、、。

でもちとせさんの様な真っ黒なスープでは無いですねー

 

これは八王子でも一番の人気店、タンタンさんやみんみんさんの物に近いか、。

具材に2枚のチャーシューに海苔と、これは元祖といわれるみんみんさんのものを再現したものでしょう、、。

 

 

スープから頂いてみます、、。

先ず表面に多めに浮かぶラードの良い香りがします、なので啜った時に麺が纏ったラードが先ず来ます、そしてしっかりとした醤油と、、。

豚骨中心で取った清湯ベーススープでこれかなり美味しい醤油スープになっています、。

流石に日清、下手なお店を凌駕するくらい美味しい、。それも街中華な物になっていないのがいいですね、ちゃんとラーメン屋さんのスープになってる、、。

 

麺は、。

 

 

フリーズドライの細麺で、加水が多いするすると啜れる、、。

ただ日清のフリーズドライに共通する麺戻りのムラは有って、5分で一度ほぐした後もう1分待つのが良いと思います、。

小麦感もちゃんと残して美味しい麺と思います、、。

 

具材の特徴である刻み玉ねぎはフリーズドライのものなので生に有るような強い主張はない、、。

なのでこれだけ沢山入っているのに物足りないかなぁ、、。

八王子ラーメンの特徴であるここはもう少し改善の余地ありと思いました、。

 

 

ともあれこの麺NIPPONシリーズ、凄麺に対抗できるかなり美味しいラーメンです(特にスープが)、、。

現在和歌山醤油、横浜家系、札幌味噌、京都鶏白湯、尾道背油醤油、博多豚骨とが出ています(正に凄麺に真っ向対抗ですね)、。

この八王子は現在在庫切れの様ですが、この味ならばすぐに出てくると思います、、。

 

これは凄麺もそうですが期間でロット生産するので各味が均等に市場には出でいません、、。

なので見つけた時にゲットですね、これは通販でもそうで出ている時に取り寄せないとなかなか手にすることは出来ません、。

スーパーでの出会いを期待するのはなかなか難しいですよー、、。

なのでこういった物を手に入れるには幸運か常にネットで検索するのが必要ですねー、、。

 

美味しいのでもし幸運により巡り合ったらお勧めですね、、。

おいしかったぁ、ごちそうさまでしたーーーー、、、。