今さらながら夏服への衣替えをしつついるものいらないものを仕分けしてました | 紺碧夏海の航海日誌・アメブロ版

紺碧夏海の航海日誌・アメブロ版

就職活動を止めたわけ。
それが起こるきっかけになった諸々。
立ち直るために色々実践していること。
うつ病のこと。
ナチュラルキーピングのこと。
ナチュラルライフのこと。
布ナプキンに関すること。

真夜中に失礼いたします。

 

眠れなかったので、

先延ばしにしていた衣替えのうち、

夏物を出し終る作業だけ済ませました。

 

そのついでに、

しばらく出さずにいたスーツとシャツを、

久し振りに着てみることに。

 

ジャケットとスカートはギリセーフで着られたものの、

同じ生地のパンツがギリアウト…。

スーツ用のシャツは4枚持っているのですが、

1枚が胸も腹もボタンが止まらず、

他3枚はセーフ。

 

汗をかきながらの作業の最中に試着したのと、

しばらくなおしっぱなしにしていたのとで、

そのまま保存袋に入れるのはちょっと…。

ということで、

風を通す意味も込めて、

お天気の良い日に手洗いして外干しすることに。

 

着られなくなったシャツも一緒にお洗濯します。

着られなくなったものはボタン等の装飾品を外して、

ちょこっとしたお掃除時のダスターに、

役割を変更していただくことにしています。

 

それ以外はというと、

ブラトップの安いのをまとめ買いしたので、

着倒してクタクタのブラキャミと入れ替え。

 

ブラジャーとショーツとキャミソールは、

新たに買いそろえておいたので、

これまたクタクタのブラジャー&ショーツのセットを、

ブラにパッドが入っていたものはパッドを抜いてから、

「お疲れさま」といいつつゴミ袋へ。

 

抜いたパッドは、

他の使い道を考えているので、

そっち方面で新たな活躍をしてもらいます。

 

洗濯機が壊れているので未だ手洗いです。

お湯で洗うようになって以降、

石けん成分の高い洗濯洗剤に入っている、

助剤としての炭酸ナトリウムの効果が

上がったからなのか、

今年の夏はカンカン照りの日が多いからなのか。

Tシャツの色落ち日焼けが加速気味。

 

このTシャツさんたちも散々着倒してきたので、

半袖のチェック柄カッターシャツを外行き着に、

ネタTシャツは部屋着にと明確に分けて。

それ以上に劣化のひどいものは、

次の使い道の為衣服類カテゴリーから外し。

 

七分丈の衿ぐりの丸いTシャツも、

上記Tシャツ同様のものがあるので、

色落ちしてきたものは部屋着に、

まだ大丈夫なものは外着と明確にわけて。

 

キャミソール類も劣化の激しいものは、

思い切って処分…といきたいところですが、

もう一働きしてもらうために、

衣服類からは分けました。

 

今回衣服としてのお役目の終わった

カットソー類は、

一回綺麗に洗って乾かしてから、

チョイ掃除あるいは今年年末の大掃除時に

活躍してもらうために、

別の形になってもらいます。

 

覚えの悪い私でも、

「したいこと」を書き出しておくと、

行動が変わりました。

 

 

したいことボードに書き出しておいたのは、

「衣替え完了」の言葉だけ。

(衣替えに関しては)

 

完了あるいは完成させた体で書くことにしているので、

完了あるいは完成と言い切りにするように、

なるべくしています。

 

眠れない時は潔く諦めて、

一旦起きるようにしています。

以前は、することのチョイスを間違えて、

余計眠気が来なくなることが多かったです。

したいことを明確にしてからは、

したいことの優先順位を尊重しつつ、

寝つきの悪くならない作業、

取り組むことでむしろ心地よい疲れが出る作業を、

ちゃんとチョイスすることができるようになり。

 

というわけで、

冬物のお洗濯も実は終わっていないのですが、

それに取り掛かると確実に眠気が吹っ飛ぶので、

今日はここまでで作業を一旦終了します。