ノリのオリックス入りが決定!! 背番号は「8」
今季主にドジャース3Aでプレーした中村紀洋内野手(32)が21日、大阪市内でオリックス入団会見を行った。小泉球団社長、中村監督も出席した。中村は来季について、ドジャースで不本意な結果に終わったメジャーへの挑戦を続けるか、日本に復帰するか迷っていたが、15日に死去したオリックス前監督の仰木彬氏(享年70)の電話での誘いが決め手になったと告白。「清原さんと一緒に、野球熱、関西を盛り上げたい」と、前日20日にオリックス入りを表明した清原和博内野手(38=前巨人)にエールも送った。背番号は「8」に決まった。 【なにわWEB より】 |
オリックスの打線補強はバッチリですね~!
来年は3位争いが一層面白くなりそうですね。
ところで、オリックスは投手の駒が揃ってません。
これでは、セの某球団と同じでは・・・
なんとかして、投手補強も頑張って欲しいですね~
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
藤川が5800万円増の8000万円で更改
阪神藤川球児投手(25)が21日、兵庫県西宮市の球団事務所で2回目の契約更改交渉に臨み、今季年俸2200万円から5800万円増の8000万円(推定)でサインした。球団は、藤川が今季樹立した80試合登板のプロ野球新記録を「タイトル」とみなして査定ポイントを再考。前回提示の7000万円から1000万円を上乗せして合意に達した。藤川は「いい話し合いができた。(来年3月の)WBCで日本最高の中継ぎ投手と呼ばれる働きをして、いい形でシーズン開幕を迎えたい」と話した。 【なにわWEB より】 |
1回目の更改時に、素直に提示を受け入れてもよかったと思うんですよね。
前にも書きましたが、1年凄い活躍でもそんなに上がりませんよね。
なんせ、ケチの阪神(汗)ということも頭に置いておいて欲しかった(苦笑
7000万でも、充分だと思うのですが・・・
ま、来年今年のような活躍をすれば全く問題ないんですけどね。
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
清原オリックス入りを表明!! 「もう1度野球やりたい」
プロ野球巨人を今季限りで自由契約になった清原和博内野手(38)が20日、東京都内で会見し、オリックス入りを表明した。 来季でプロ21年目となる同内野手は「もう1度、野球をやりたいと心に決め、地元大阪、手を差し伸べてくれたオリックス、自分を育ててくれたパ・リーグ、ファンのために精いっぱいプレーしたい」と語った。オリックスとはこれまで2度交渉し、1年契約で推定年俸2億5000万円の条件提示を受けていた。 清原は今季、史上8人目の通算500本塁打を達成したが、8月に左ひざの手術を受けるなど96試合出場にとどまり、打率2割1分2厘、22本塁打。巨人から戦力外を通告され、去就が注目されていた。 オリックスは今季、米大リーグに挑戦した元近鉄の中村紀洋内野手(32)の獲得も目指している。 【nikkansports.com より】 |
清原は本当は天性のHRアーティストだったんですけどねぇ。
今じゃ、その面影がほとんどありませんけどね。
500本塁打は、そう簡単には達成できませんよね。
そう考えると、王の本塁打数はとてつもない数字ですよね。
オリックスでは、最低でも25のアーチは架けてもらわないとね。
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
赤星選手のメッセージ更新!!
お帰りなさーい!! 時差ぼけ大丈夫ですか~?
でも、体は絶好調だそうですよ(笑
部屋から眺める景色は絶景だったでしょう。
来年こそは、2人で・・・
でも、独身でも色々と頑張ったそうですよ。
さすが赤星君、エライ!!
その代わり、まともに買い物ができなかったとか。
ま、来年もいけるしいいか!(笑
来年は何が何でも、日本一の旅行へ行きましょう!!
運命の通知表が帰ってきたとさ
今日、2学期の通知表が帰ってきました。
帰ってくるまではなんだかせわしなかったです。
居間においてあった通知表を取り、部屋へ。
恐る恐る、その通知表を開いてみることに・・・
・・
・
「ぉ、社会5ちゃうや~ん(涙」
社会は自信があって、5も狙えると思ってたんですが・・・
「ぇ、音楽・英語全部Aなのに4!?」
あちゃー、まだまだ努力が足らんちゅーこっちゃ。
「結局5はナシ。でも3が4になったし、いっか」
「美術は予想通り3。ホント、どうでもいいから(ぇ 笑」
ま、こんな感じでなんとか助かったわけであります。
あ、「低いんじゃない?」というツッコミはご遠慮ください。
2005 年間シングルチャート発表!!
順位 | タイトル | アーティスト | 売り上げ数 |
1 | 青春アミーゴ |
945,315 |
|
2 | さくら | 942,675 |
|
3 | 四次元 Four Dimensions | 924,379 |
|
4 | * ~アスタリスク~ | 628,329 |
|
5 | SCREAM | 537,783 |
|
6 | Anniversary |
525,905 |
|
7 | OCEAN | 505,649 |
|
8 | ラヴ・パレード | 447,393 |
|
9 | ファンタスティポ | 427,043 |
|
10 | GLAMOROUS SKY | 423,593 |
|
11 | お願い!セニョリータ |
417,464 |
|
12 | キズナ | 410,924 |
|
13 | NO MORE CRY | 401,461 |
|
14 | BANG!BANG!バカンス! |
396,749 |
|
15 | ここにしか咲かない花 |
376,904 |
|
16 | 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN | 371,706 |
|
17 | 友だちへ~Say What You Will~ |
365,011 |
|
18 | Dreamland |
348,682 |
|
19 | STEP you/is this LOVE? |
345,340 |
|
20 | ENDLESS STORY |
345,112 |
シングルチャートは、最後まで1位がわからなかったんですが、
なんと、「青春アミーゴ」が一気に頂点まで駆け上がってしまいました。
できれば、好きなミスチルの1位がよかったなぁ~・・・
「ORANGE RANGE 」はTOP20の中に4曲もランクイン。
毎年レンジの勢いは止まりそうにないですね、ホント。
「GLAMOROUS SKY」と「ENDLESS STORY」の予想順位が逆でした。
ランクに長く残っていた「ENDLESS STORY」が売れた思ったんですけど。
こうしてランキングを見ると、「今年はこんな曲が出てたなぁ」と
懐かしく思えるのは、きっと僕だけじゃないと思いますよ(笑
2005 年間アルバムチャート発表!!
順位 | タイトル | アーティスト | 売り上げ数 |
1 | musiQ |
2,630,763 |
|
2 | ケツノポリス4 | 1,915,233 |
|
3 | SENTIMENTALovers | 1,660,885 |
|
4 | Def Tech | 1,657,631 |
|
5 | PERFECT BEST | 1,438,889 |
|
6 | BEST~first things~ | 1,207,793 |
|
7 | MY STORY | 1,131,776 |
|
8 | I ♥ U | 1,068,773 |
|
9 | BEST OF SOUL | 1,060,039 |
|
10 | キラーストリート | 1,025,091 |
|
11 | ИATURAL |
848,776 |
|
12 | DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~ | 809,739 |
|
13 | Home[1997~2000] | 635,336 |
|
14 | Lokahi Lani | 624,506 |
|
15 | THE CIRCLE | 557,783 |
|
16 | MUSIC | 545,820 |
|
17 | KinKi Single Selection Ⅱ | 544,594 |
|
18 | IGoing[2001~2005] | 541,627 |
|
19 | ネヴァー・ゴーン | 528,360 |
|
20 | グッジョブ! |
522,800 |
このランキングの順位は、予想通りに的中しましたね。
やはり、「musiQ」が断トツで1位を獲得。
今年はたくさんアルバムが出たんですが、よく覚えてませんね。
今年大ブレイクの「Def Tech 」は、印象に残ってますね~
風邪ひいちゃったかもなぁ~・・・(汗
風邪をひいたといっても、まだ咳が出るくらいなのですが。
やっぱり喉をやられてしまったようです(汗
学校でストーブを付けっ放しにしていると、凄い乾燥するんですよ。
窓も開けるんですけど、充分換気できてないんですよね。
ストーブからだいぶ離れているんで、まだ増しなんですけど、
ストーブ近くの人はかなりキツイと思いますね。
世界クラブ王者はサンパウロ!! 堅守で逃げ切る!
サンパウロがクラブ世界一の称号を手にした。前半27分、中央のFWアロイジオから出た縦パスを受けたMFミネイロが右足でゴール。堅守を誇ったリバプールから先制点を奪った。 リードされたリバプールは両サイドを起点にピッチを広く使いながら攻撃。セカンドボールも確実に拾って厚みのある攻撃を仕掛けるが、なかなかゴールが奪えない。逆にサンパウロは無理に攻めずに試合をコントロールして主導権までは相手に渡さない。 GKロジェリオ・セニの好セーブもあり、欧州王者の猛攻を巧みにしのぎきったサンパウロが1-0で逃げ切った。 【nikkansports.com より】 |
いや~、本当に見応えのある試合でしたよ。
サンパウロはよく凌ぎきったと思いますね。
逆にリバープルはシュート21本も放ちながら0点。
ストレスの溜まる拙攻振りでしたね。
ま、それもGKのロジェリオ・セニの好セーブはしびれました。
MVPも当然ですね。
クリックよろしくお願いします!!
清原の背番号は「8」? 西武時代3+巨人時代5=「8」
・清原の背番に「8」浮上!西武「3」と巨人「5」を足した数字 オリックス入りが決定的な清原和博内野手(38)の新背番号に「8」が17日、浮上した。西武時代の「3」と巨人時代の「5」を足した番号をつけ、プレーする可能性が高くなった 番長の背中で輝く新背番号に「8」が急浮上した。現在オリックスで空いているひとケタ番号は「5」「6」「8」。球団は清原の希望をかなえるつもりだが、西武時代の「3」はFA移籍してきた村松がつけているだけに“強奪”は難しい。そこで浮上するのが「8」だ。 西武の「3」と巨人の「5」をプラス。過去の実績を尊重しながら、心機一転、頑張る意味を込める。「8」は末広がりの数字でもあり、新しい船出にはふさわしい。球団関係者も「新しい一歩を踏み出すわけだし、可能性は十分ありますよね」と話している。 清原は名球会総会の行われたハワイから18日帰国。新しい背番号とともに年内にもオリックス入りが発表されそうだ。 【SANSPO より】 |
清原が8番をつけると、自分的には違和感ありますねぇ。
8番って、僕的には三拍子揃った選手がつけそうな気が(ぇ
やっぱり、ここは5番が良いと思いますけどねぇ。
8番はもっと若い選手にあげたほうが絶対良いと思いますね。
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ