voicy142:賢く時間を使うための三つのポイント(ビジネス書作家のここだけの話 | ☆学びの輪を広げよう☆

☆学びの輪を広げよう☆

岡崎氏関連がメインとなっています。voisy以外はさて☆から読んでください♪

自分の振り返りにとても便利なので( ^ω^ )
こちらは真面目思考なものを上げます☆
よろしくです(^^)/

このブログは、voicyの「ビジネス書作家(岡崎かつひろ氏)のここだけの話」を文字化してお届けしています☆

 

voicyも差し入れ=投げ銭できます♪

上記リンク等、各放送はコメントの下、チャンネルページは新着コメントの上に、

この放送((チャンネル)に「差し入れ」しませんか?

という文字の下に「差し入れする(携帯はWebkara差し入れする)」というオレンジのボタンから投げ銭可能☆

 

10月16日分

 

1.公式LINE、よろしくお願いします♪

◆YouTubeはじめました♪
https://m.youtube.com/channel/UCGk8kSUiSQpfR3OR7Zrwfxg

◆本当に使えるコミュニケーショントレーニングやってます♪
◆北原照久先生のご自宅訪問セミナー
◆100%出版保証!全国出版オーディション

すべて

↓↓
公式LINE
https://lin.ee/30VHRjO

 

今日のテーマ

賢く時間を使うための三つのポイント

今日の東京はむっちゃ天気がいいです。
清々しい朝の始まりだと思って、こういう日は効果的な賢い時間の使い方が大事だなと思いましたので、僕なりに意識していることをお伝えしていきたいと思います。

2.①諦める

賢く時間を使うための3つのポイントその1ですが、諦める!(笑)
いきなりネガティブ?!と思うかもしれません。
実は、諦めるって悪いことばっかりじゃありません。
自分を良くするためのことを諦めてはいけないんですけれど、怠惰な気持ちとか後回しにしたい気持ちを諦めるって凄く大事なんです。
 
例えば、一人暮らしなさっている方、僕もそうなんですが、ついつい洗い物って後回しにしたくなるんです。
今やらなくても、それほど困らない。
そうすると、後でまとめてやろうかな、というのが発生しがちなんです。
そういう時に、諦めてやるという習慣がある人はむっちゃ強いです。
 
例えば洗い物一つとっても、置いておくと水に雑菌がは飲食していって、どんどんと自分で勝手に汚れが発生してこびりつき、ニオイを発する。
結果、洗う事の時間がむっちゃ膨張するんです。
後回しにすると仕事量が膨張する。
仕事は、先伸ばしにすると仕事量が膨張するって法則があるんです。
時には時間が解決してくれるとうこともありますから、そこはバランスが必要なんです。
けれど、原則、やった方が良いと思うことはとっととやる
今やっても5分、後でやっても5分。
もちろん、今が時間に追われていて、その5分も取れないのであればしょうがないので後回しでも構わなないんですけれど、今できることは今やるという習慣。
明日やろうは馬鹿野郎です。
諦めてとっととやるという習慣、つけて頂くと良いと思います。
 

3.ルーティンを決めておく

2つ目はルーティンを決めておく。
一日の過ごし方でも良いですし、料理をする時はこの順番とか、こういう風にやるぞという手順をある程度決めておく
そうすると、考えるという無駄な時間が発生しなくなるんです。
 
僕は41年間プロ独身やってますけれど、一人暮らしは20歳の時からしています。
20歳からやってきて、最近気づいた愚かなことがあります。
洗い物が溜まってくると、洗いたくなるんです、汚れているのが嫌だから。
洗ってから、洗ったものを乾かそうと、乾かそうとするものがいっぱいいっぱいになっていることががあるんです。
あれ?置けない。
これは、手順を間違っているんです。
洗い物をする時には、ルーティンとして、乾かしているものを片付けてから洗うというルール決めをして、ルーティン化しておけば、わずらわしさがなくなるわけです。
お前馬鹿だろうと思われるかもしれませんけれど、意外とこういうのが多いです。
 
いつもいつもやらかしてしまう失敗。
朝起きて、ついダラダラして時間がなくなってしまう。
そういう方、いらっしゃると思うんです。
手順で決めてしまうんです。朝起きたらどんな手順で朝を回していくか。
まず起きたら顔を洗って歯を磨いて、水を飲む。水を飲む前に歯を磨いた方が良いらしいですよ。口の中の雑菌の5%は胃までたどり着いて、胃にたどり着いたうちの5%はその先にまで行くというのが、最新の研究でわかっています。
朝、歯を磨いて、シャワーを浴びて、どんな順番でも良い、それをこうすると決めて置いたら、わずらわしさが消えていくんです。
何をしようかな、どれからやろうかなっていう考えなくてすみます
自分が日々行う、定期的に行うものについて、どういう手順で行うのか
ルーティンワークで行って、その中の手順まで明確にしておくと、時間の無駄が無くなって、賢く時間が使えると思います。
 

4.③やめられるものは止める

最後に、3つ目のポイントなんですが、やめれるものは止める。
たびたびご紹介していますが、パーキンソンの法則ってあります。
作業量は与えられた時間の分だけ膨張する
 
人間、空白の時間が苦手なんです。
ボーっとしている。とっても気持ちよく、眠気と共にまどろんでいると、それはそれで何とか時間を過ごせたりするんです。
けれど、今日一日やることねーな、退屈だな、何しようかな?って思うんです。
人間、退屈を楽しめないんです。
退屈を楽しめるって、時間の使い方の上級者だと思うんです。
退屈を大事にと言いたいわけではないです。
退屈だからと言う理由で予定をいっぱい入れてしまう
それをしてしまうと、隙間時間が勝手に埋まっていって、やんなくても良いどうでもいいことで埋まっていってしまう、ということもあり得るわけです。
日々の生活の中で、これ止められるんじゃないかな?これやらなくていんじゃね?ということ、スマホのゲームとかかもしれません。
お掃除の時間で、もっと効率的、効果的なやり方があるかもしれません。
人との約束にしても、勿論、人は全て素晴らしくて大事にしたいんだけれど、優先順位があります。
今じゃなくても良いという人に無理くり会っていたり。
そういうこともあるかもしれません。
 
まずは、今の自分の生活の中で、何がやめれるのかな?
そうやって無駄をなくしていくと、まとまった時間ができますから、賢く時間を使うこともできると思います。
 

5.まとめ

いかがだったでしょうか?
時間を賢く使う方法、まだまだいっぱいあります。
これだけではないんですけれども、今日はすぐに出来ることからお話しましたので、参考にしてみてください。
 
(この日は直後に1億円会話術実践セミナーの日)
1億円会話術実践セミナー、僕の公式LINEにもありますし、毎月やっています。
もし良ければ、公式LINEの方を取ってください。
また、月一で無料のセミナーをやろうと思っています。
何やろうかなと悩んでいるので、もし良ければ、コメントとかに残して頂けますと、企画採用!なんてこともあるかもしれません。
ぜひ、良ければコメント残して頂ければと思います。
 
素敵な週末をお過ごしになってください。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

~みーきのつぶやき~

voicyのハートマーク、いいねは、アプリ上にあります☆

アプリはもう少し後でという方はTwitterで、上記のところにいいねしましょ♪

岡崎かつひろ(実業家、講演家)さん (@zakihalz) / Twitter

 

朝カツ大盛り!!朝Liveチャンネル

 

倍速も出来るんで、オススメ

 

 

さて☆

①諦める

②ルーティン

③やめる

単語にするとこんな☆

 

諦め

諦め、悪いです。。だから衣食住がボロボロ(笑)

皆さんは、どんなことが諦めてやることが出来ないでいるでしょうか?

 

ルーティン

これについては、朝が変わりました。

もともと、早く起きすぎてのんびりしすぎてバタバタするか、ギリギリまで寝てバタバタするかの二択でした。

が、朝roomをやるようになってから必ず起きますし、朝にシャワー浴びようと思ったらさらに早く起きます。

朝room後は、ちょっとだけ余裕があるから、ちょっとだけの作業とか、他のroomを覗いたりとか、時には朝roomの時間が延びる日もあるので、その遊びを使う感じになったりします。

その傍らで家を出る準備も出来るので、朝のボーっとする時間や、どうしようと悩む時間が前ほどなくなりました。

まだね、服とか迷うんだけどね(笑)

服装じゃなくて、今日は暑いか寒いか、職場のエアコンはこの天気だとどうだろう?って予測が必要なのです。(笑)

あんなに駄目駄目だった朝が、ある程度形になってるかなぁと思ったら、朝にルーティンを作ることは本当に効果あると体感してるのでオススメできます。

 

やめる

これね、アレコレ手を出してやめるのに時間がかかるやつです。

今、勢いでまた岡崎さん関連に申し込んでしまったけれど、やっぱりキャンセルすべきでは?と迷い出しています。

それは違うんじゃない?と心がささやいている。

でも、もう申し込んだし、、でも、10/21の面接あるし、そっちに力入れる方がいいんじゃない?

心の葛藤はいつだってやらないほうに行きます。

やらないでなく、やめる。

今やってることを、まずやめる。

うん、諦め癖の悪いのを止めなきゃなぁ。

後は、スマホのゲーム、、逃避の一つです。。

ゲーム、やめ、やめ、やめ・・・やめ、る。。

一つはね、本当に、面白いという感覚はあんまないんだよね。

もう一つはナンプレです。何も考えなくて良いので好きなのです。

これ、そうだな、まずは1日1回だけのアクセスにしよう。(そう考えると逃避しすぎ^^;)

 

駄目駄目だから、伸びしろがあるのです。(笑)

 

 

以上