畑作梅さん実は。。 | 加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

元ナースで、今は、占い師&霊能者というか・・フォーチュンテラーとか 言われる仕事をしている私の愛と笑いと 闘病日記&ぼやきを日々書き込んでます。。

刈り取り忘れのラベンダーとともに

皆様 おはようございます!

もうかれこれ20年選手のご高齢のラベンダーさん!
去年の秋の刈り込みをキチンとしなかったせいで、びろーんと間延びしたまま
蕾をつけて、あっと花を咲かせてしまったわけです。。
ラベンダーは、蕾のまま~蕾をバッツと言います~使うんだよね。
ラベンダーバッツのまま、3-4粒をつぶしながら、お茶に入れるとラベンダーティーになります。バッツをすりつぶしたり、ミルで曳いて石鹸やクリームにいれるとスクラブになりますし、お肌に良いです。私は、乳鉢で潰してポプリのベースにしたり、リキュールにつけて化粧品のベースにしたりが多いかな。

実は。先週末に、庭で蚊に刺されて、足首は、ブヨだと思うし、手となんと上唇にも!これは蚊だと思うの。蚊にアレルギーがある私は、大変でした!
そんな訳で、放置ぎみなのです。
しかし、きずかなくても、作物は育ち、今朝も、ししとうを七個、インゲン8本とり、ピーマンキュウリ茄子は明日!と決めました‼️

んで、『頑張れ、そら豆君』の近況です!畑に植えて2ヶ所に、三株と四株で植えてます。

こんなになりました!高さは膝位かな。

すごい手抜きなの。下の黒いマルチに見えるのは、ゴミ袋でつくったマルチもどき!
地温上げるのと虫除け目的で、根本にアルミの敷物をひいてました。横にずらしてパチリ‼️
種まきが遅かったから、しげるほど茎は出てなくて一株から3本位かな。でも蕾が着いた😃

なんかね!昔の人いうことは聞いとくべきな話が。。父はこの畑や庭で、育ててはいけない野菜を言ってたけど、大葉~青紫蘇も駄目って言われてて、虫が着いて他の庭木や野菜にも付くからと言ってた。今年種で植えたらマジで虫食いすごいのよ。
あと、はこべっていう雑草も抜かないことって。鳥の餌になるんだけど、虫も食べるし、
父は畑が肥えるから、そのまま秋に土にすきこみしていいと、、。何か自然農法風な畑してる人のを見ると、同じような感じで書いてた。。
不思議でした漁村出身の人なのにね。

我が家の庭&畑で、やっていいこと、駄目なことが色々あるけど、駄目っていうのをやったら、やっパリ駄目でした。

来週は、左官屋竹さんか、大工竹さんになりそうな予感が。。しないといけない家の手入れが有りすぎな我が家。
しかし、腰が痛くて、自慢の相方、7段脚立殿に乗れないかも⁉️←バカは高いところが好き‼️っていうやつで、この脚立に乗ってみえる景色が好きなんだよね😃

おしまい!