黒猫(クロ)です。

妻のオッドアイ猫(シロ)さんと仲良し夫婦で楽しく

過ごしています。

 

長女のうさぎクッキー(ぴょん)と長男のくまクッキー(くま)も

含めて仲良し家族です。

 

アメンバー申請についてはこちら

 

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

ゴールデンウィーク前半終わりましたね。

単なる3連休とも言いますが・・・(^0^;)

 

今年のGWは、前半突入前日に、

大事な家族だった実家の末っ子猫ちゃん

天国に召されるというハプニングのまま

突入しました・・・

 

なんか、会いに行ってお墓にいってしまうと、

もう天国に行ってしまった事を突きつけられる

気がして、なかなかいけなかったのですが、

実家にいって、お墓にお参りをしてきました。

 

きっと、今は亡き黒猫母が可愛がっていた

子だったので、天国で二人で遊んでいることかと・・・

母も遊び相手が来てくれてきっと喜んでいると

思います。

 

【GW前半3日日】

安近短ではありますが、この日はお出かけの

予定を入れていたので、お出かけしてきました。

くまクッキー君の希望で。

 

猫ちゃんのお墓参りの流れで、黒猫父も乗せて、

以前行った鱒釣り&塩焼きを食べにお出かけ

してきました。

 

あゆ串焼きイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

車で目的地へ移動。もうすぐ鱒釣り施設の駐車場

だという所で、鱒釣りの職員さんであろう人が

立っています。

 

黒猫はてなマーク

と話を聞いてみると、すでにOPEN前から大行列で

整理券をすでに配り終えて、本日分の受付は終了

してしまったとの事滝汗

 

メジャースポットは混雑するだろうから、

マイナースポットを攻めたつもりでしたが、

やはり塩焼きが絶品なので、人気スポット

だったようですあせる 

 

くまクッキー君には、GW終わった後のどこかのお休みで

また連れてきてあげる事を約束し、

仕方ないので、鱒釣りの後に訪れる予定だった

公園へ移動します。

途中で、お昼ご飯を購入して、公園の芝生

広場でピクニックです。

 

暑くも寒くもなく、風が心地よい・・・

父も含めて話も弾み、楽しく昼食を食べることが

できました。

 

・・・が、ここでトラブルです。

どうにもくまクッキー君の元気がないあせる

 

最初は、珍しく車酔いでもしたのかなはてなマーク

と思っていたのですが、ご飯を食べ終わっても、

いつもみたいに元気に芝生で遊び出さない様子。

 

どうやら、急に調子が悪くなったらしい・・・滝汗

確かに、振り返ってみると公園への移動の途中

から急に喋らなくなったくまクッキー

 

ベンチに座らせて、オッドアイ猫さんが付きそう形に。

せっかく来たんだから、公園をお散歩して

お花でもみてきてと・・・

 

とりあえず、うさぎちゃんの為に、黒猫黒猫

の3人でお散歩にでてみるも・・・くまクッキー君の事が

気になって楽しめない3人

 

結局、10分立たないうちに、くまクッキー君達の所へ

戻ってきてしまいました。

 

座っていると多少楽になるということで、

今日は諦めて帰ることにショボーン

 

車で実家へ移動するも、移動中座っていて

少しは回復したのか、いつも通りしゃべり出す

くまクッキー君の様子にほっとする皆。

 

それなら・・・と一度家により、実家で座って

楽しむ為の遊び道具をもって、実家へ。

 

 

で遊んだり、買うだけでやれていなかったのですが、

桃鉄のボードゲームを皆でやってみました。

 

 

内輪だけのローカルルールなので、

(マニュアルにも載っているのですが)

貧乏神無モードで、多少子供達には、甘い対応をしつつ

3年間桃鉄で遊んでみましたが、なかなかに白熱して

盛り上がりました。

 

座っていたこともあり、くまクッキー君の体調も問題なかったようで

途中からは、ちょっと動く元気もでてきたようで

安心する黒猫オッドアイ猫さん。

 

GW前半初日と二日目は、黒猫の妹夫婦が実家に

泊まりがけできていたそうなのですが、

話をきくと、せっかく孫も連れて会いに来たのに、

youtubeみているか、任天堂Switchで遊んでいる

かばっかりだったそうで、それ、自分の家で

過ごしたら・・・と黒猫としては言いたくなるような

状態だったそうで・・・あせる

 

移動中そんな話もきいていたし、座っていれば

くまクッキー君も大丈夫そうだったので、皆で遊べる

ボードゲームで楽しんでみた次第です。

 

黒猫父も楽しんでもらえたようで、翌日

またどこか一緒に連れて行ってほしい、

また遊んでと連絡が。

少しは親孝行ができたようです。

 

亡くなった猫ちゃんのお兄ちゃん猫ちゃんにも

逢ってきました。

やっぱり、大分年齢がきたな・・・と思ってしまいますが、

まだ元気に動いています。

・・・一日でも長生きして、黒猫父を癒やしてほしい

ものです・・・

 

そんなGW前半でした。

 

黒猫しっぽ黒猫あたま熊しっぽ熊あたま