職業不安定所
職業選びの不純と単純さは真にリアルだネ。オレはいろんなセカイの奴と付き合いがあるから面白いよ。選択動機の二大説を織り交ぜて‥銀行(金好き)小学校(幼児大好き)芸能界(ただの女好きと男好き‥まぁ一般人もそうだけどこの世界の男女は格別だから‥イイねッ)警察(死体好き)まだまだキリないね(笑)まぁ全部じゃ勿論ないけど、必ずいるらしいィ。‥次は苦手派または怖い派‥坊主(お化け怖い〓カラ)オカマ(女にモテないからァ~)金貸し(借金で苦労したから)ファッション関係(不細工ぅ〓)エロ親父(おくて‥)デバカメ(暇‥ナンダロ)痴漢(誰でもウイルス持ってるけどコイツらはハッショウしちゃってる)空き巣(癖)売春(ホントは大の男好きで金はオマケ)詐欺師(芸らしい‥)歌舞伎役者(祇園でモテる)まだまだ知り合いるけどやめとこ‥テーマズレてきたし‥最後にオレ革職人!楽に金になる(笑)‥嘘だよ。
レッドムーン BOOK
THEBOOK of REDMOON‥発売したら買ってナ。よくあるムックのカタログ雑誌じゃないんだよアレはアレだから。対象読者は色々だけどレッドムーン流が今とこれからのベーシックだからとにかく時代に遅れないでよ。革好きから、現役の革職人または目指す奴、一度諦めた不幸な意気地無しやウチを中途半端に抜け出して貧乏や苦労してる奴‥関係ない仕事で毎日自分よりバカな上司に使われて会社辞める時ブン殴ってやろう~って思ってるオマエ!まぁ事情環境に関係なく「毎日が退屈‥」な人達!オレが15年の経験、体験、知識、技術(型紙公開するよ)仕入れ、販売、工房と店の作りかたまで統べてを凝縮して「バイブル」に仕上げるから!‥人生善くも悪くも変わっちゃうから覚悟して手に入れてくれッ!値段高いけど買える奴だけで充分だよ、まさか千円で売る訳ないでしょ、何十億もコストかかった「本」だョ、そこいらのおバカ雑誌と並べないでなァ。数に限りをつけるから、本気な奴は安心だナ。お楽しみに‥「待てッ(笑)」。
七福神会議
レッドムーンの時代が来る!本格的に!‥理由が明確だから。世の中(流通)の雰囲気が大事!‥つまり消費者の感情ネ‥スーパーブランドは飽きてしまったァ(誰でも持てるわりに価格が高い矛盾)ファッションモノはリセール(中古市場が確立できない)利かないから完全消費して即ゴミになるし流行りのエコに反するという正論とのジレンマ。
ベーシックスタンダードを一生使う覚悟を美意識に置き代える現代性の認識(精神改革派)‥そしてコレが一番の要因!‥、MAIDinJAPANが世界評価のTOPに踊り出た!「神の国」を時代が要求してるのだ!もはや外国品は凡庸な既製品に過ぎない。日本人は日本人が作った物を食べるべきじゃない!自然な事‥凄く当たり前の話。
ベーシックスタンダードを一生使う覚悟を美意識に置き代える現代性の認識(精神改革派)‥そしてコレが一番の要因!‥、MAIDinJAPANが世界評価のTOPに踊り出た!「神の国」を時代が要求してるのだ!もはや外国品は凡庸な既製品に過ぎない。日本人は日本人が作った物を食べるべきじゃない!自然な事‥凄く当たり前の話。
黄金の鉄アレイ
仕事で扱う金はファンタジーだ‥見た事一度もない。飯くう金は実にリアルで同じモノなら一円でも安いほうが幸せまで手に入る。金は嫌うと寄って来ないし、追えば逃げる。溜め(貯める)てもさほど殖える事はなく、ムシロ減るか盗られる‥時には命まで‥。金持ちで死んでも誰も誉めてくれないばかりか‥格好悪い。金は「権利」であって元から全部「国」のものである‥銀行券だからァ。でもなんでも「出来る~!」(だから権利ダヨ‥)「女にモテるぅ~!」(金がネ‥)「イイ車乗れるぅ~!」(10年経ったら価値は0ダヨ‥)「美味いもん食えるぅ~!」(すぐ飽きるから‥)「一軒家買って住めるぅ~!」‥(税金と利息で一生が終わる)‥‥まぁこんなもんだよ。この仕事に生きてこの仕事で死ねる!男はコレでしょ!‥でも家族は家と金必要だから君だけ頑張ってな!でもどうしても欲しい人!‥朝から晩まで‥‥働いて働いて、飯喰わない、酒飲まない、お姉ちゃん触らないィし、持ち上げな~い‥寝るだけの人生20年やれば一億は持てるだろォ、コレ一番
堅くてつまらないからやってみな!
オレ、月給30万で貯金0‥家も車も会社も借り物ダヨ‥でも、凄く「リッチ!」それもそのはずッ何十、何百億も社会に流してきた、「金の垢はついて無い」。
リッチ(笑)な気分で(笑)今宵の狂句‥
万券の
臭い染み込む
哀しい笑窪
金を手に入れたら取りあえずゴールドに換えてネ‥全部熔かして鉄アレイにしてペンキで青く塗ってビニールテープ巻いとくんだよ‥多分誰も持って行かないから‥万が一戦争になったら金は紙屑だよ~(笑)筋肉鍛えながら外国へ逃げろ(笑)
堅くてつまらないからやってみな!
オレ、月給30万で貯金0‥家も車も会社も借り物ダヨ‥でも、凄く「リッチ!」それもそのはずッ何十、何百億も社会に流してきた、「金の垢はついて無い」。
リッチ(笑)な気分で(笑)今宵の狂句‥
万券の
臭い染み込む
哀しい笑窪
金を手に入れたら取りあえずゴールドに換えてネ‥全部熔かして鉄アレイにしてペンキで青く塗ってビニールテープ巻いとくんだよ‥多分誰も持って行かないから‥万が一戦争になったら金は紙屑だよ~(笑)筋肉鍛えながら外国へ逃げろ(笑)
運と縁‥
ピンチの後にチャンス‥正確に言えば、同時に存在してる‥手のひらの上のコインと考える。要はどちらが表側かということなんだ。‥僕はいつもゴールドの外国のコインを持ち歩いている‥だいたい5万円くらいのがイイ!小銭を5万持ったらかなり重たい(500円玉で100枚!)リッチな気分を軽く熟してみてる!
気分は必ず表(顔や雰囲気)にでるから‥なんかを得するはずだ、そして運が引きつけられる。コツはあくまで「雰囲気ね!」露骨に「金持ち」をコスプレすると殺気を生んで事故や事件に遭うから気をつけたいね。チャンスはヤバイしヤバイ時はとんでもない「チャンス」!いずれにしてもコインがなけりゃ始まらない。コインとの「縁」を持たないとね。簡単な方法が「金のコイン」という道理さ。試してな!
気分は必ず表(顔や雰囲気)にでるから‥なんかを得するはずだ、そして運が引きつけられる。コツはあくまで「雰囲気ね!」露骨に「金持ち」をコスプレすると殺気を生んで事故や事件に遭うから気をつけたいね。チャンスはヤバイしヤバイ時はとんでもない「チャンス」!いずれにしてもコインがなけりゃ始まらない。コインとの「縁」を持たないとね。簡単な方法が「金のコイン」という道理さ。試してな!