GSX-8R発売! | バイクネタ帳

バイクネタ帳

GSX-R1000とVTR250を所有するバイク好き

スズキ色強めで、コアなバイクネタが多め

さて。
 
昨日に引き続きまして。
 
スズキの新型バイク発売の件について。
 
 
GSX-8Rです。
 
GSX-8SとV-STROM800(DE)とは共通のエンジンです。
 
このエンジン。
 
8Sに試乗した印象では。
 
かなりトルク感があり、また回転フィールは非常にスムーズです。
 
 
スポーツバイクの位置付けでも、全く違和感無い仕上がりになっていると思います。
 
80PSのパワーがあれば、日本の公道では十分過ぎますからね。
 
2気筒なので、同じクラスの4気筒よりも低速でのトルク感を感じます。
 
 
目つきはこんな感じ。
 
比較的、主張は少ない感じかな?
 
ポジションランプがGSX-S1000GXと違って大人しく感じる要素かもしれません。
 
ラムエアダクト?の部分にポジションライトがあれば、また印象が違ったかもしれませんね。

 
リアのストップランプは8Sと共通。
 
ヨーロッパのショーではSV650と共通のモノだったので。
 
個人的には、こちらの方が全体のバランスが良いと思います。
 
ウインカーもフルLED。
 
 
メーターもフルデジタル。
 
トラクションコントロールに双方向クイックシフトに電子制御スロットルに・・・。
 
電子制御は一通り搭載されています。
 
 
GSX-Rシリーズを期待している人からすると。
 
2気筒で他モデルと共通のエンジンとなれば。
 
ガッカリしている人もいるのかもしれませんが。
 

 スズキはmotoGPやEWC(世界耐久選手権)などのレース界から撤退しましたし。
 
ミスタースズキだった加賀山就臣さんが。
 
長年レース参戦時に使用してきたスズキのバイクから。
 
ドゥカティにマシンを変更してJSB1000に参戦することがアナウンスされていますし。
 
もうGSX-RシリーズはR125以外販売されない可能性が高いのかな、と思います。
 
 
そのような状況なので。
 
スズキとしては、このモデルが今販売できる精一杯のスポーツフルカウルバイクなのかもしれません。
 
 
ちなみに。
 
日本国内年間目標販売台数は720台。
 
ある程度の人気は出そうな気がしますが。
 
果たして。。。