2020-03-05 実相寺から岩本山へ

テーマ:

 3月5日、天気がよかったので富士市岩本にある実相寺に車を停めて岩本山公園まで歩いてみることにしました。
 岩本山の標高は193mとなってるので170~180mの登りくらいかな。
 まずは実相寺の駐車場から。
 
 富士山は半分以上岩本山に隠れて見えます。
 こちらは仁王門。
 
 登っていくと本堂の横に桜と銅像が。
 
 日蓮宗のお寺なので日蓮上人の像ですね。
 さらに登って見晴らし台の近くには赤い鳥居がありました。
 
 稲荷神社になってるようです。
 参道がそのまま岩本山の登山道になってるんです。
 中間点を過ぎると七面堂があります。
 お堂の扉が開いていたので(初めて)中を拝見。
 
 初めて見る七面堂の中の様子。
 ここが実相寺の最上部、ここからは岩本山公園に向かいます。
 

 ノートPC用の壁紙を毎日1~2枚くらい癒しの風景~壁紙写真館 で紹介しています。
こちらも見に来てください。