日光蔵元「松月氷室」の氷を使用、行列のできるかき氷店・霧原。

「絶対並んでるよね」と言いつつ、お隣のブレドールにパンを

買いに行ったついでにわずかな期待を持って覗いてみると

待っているのはたった1組!


パンは後回しにして並んだら、「二組様どうぞ!」と、待ち時間

ゼロ秒の奇跡はーとっ

私はとろとろ桃♪

夫はいちごミルク。

いちごミルクはいちごシロップとミルクが1つづつだけど、

とろとろ桃には桃シロップがふたつ!


甘味と酸味のバランスのとれた香りのよいフレッシュ感を堪能

できる桃♪夫のミルクをちょっともらって桃ミルクにしてみたり(笑)


いちごミルクはいちご自体は結構酸味があるけれど、ミルクと

一緒に食べると美味!人工的ないちご味は食べられない私でも

これはいちごから作ったシロップだから大好きな味音譜


どこの席からも聞こえてくるのはただ一言、「うまーーーーー!」

↑店は鰻の寝床のように細長く、壁に向かってテーブルが並んで

いて、1テーブル4人掛けで、相席になります。奥のカウンターで

先にオーダー、会計をする形式。


ふわふわの氷で、「なかなか溶けないね」と言いながら食べていた

けど、ある程度食べていたら突然?全部水になっていて、最後は

ちゅるちゅるーっとジュース状態(笑)


(比べると奈良の「ほうせき箱」 の氷は別格だったかも。)


食べ終えて外に出たら、いつも通り行列ができていました。

本当にラッキー!実は以前にもそういうことがあって、

タイミングの問題なのかな。

みかんも美味しそうだったな~。この夏、もう1回食べられると

いいな音譜


霧原

三浦郡葉山町一色653

11:00-17:30 雨天休業