調子をあげて! ~エリティエールちゃんの近況(6/26,7/3,5,11,19)~ | 思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

レッドディーヴァちゃんで一口馬主デビューしてから、愛馬たちへの思いを、思いつくまま書き綴ってます。東京TC、キャロット、ローレル、シルク、バヌーシーのみなさま、よろしくお願いします♪また、生産牧場のアラキファームさん須崎牧場さんを熱烈応援してます!

ニホです~usa

トレセンに帰厩したエリティエールちゃん、まだいいときの状態には少し遠そうです~馬

もともと硬さもある仔なので、なんとかうまく上向いてくれるといいなぁ。

次走の目標は7/29の新潟です!
新潟のコースは合ってると思うので、なんとか頑張ってほしいですね!ニコニコ

鞍上は石橋騎手の予定です。
やっぱり池添騎手は北海道なのかな?
うーん、残念~ショック!
でも、石橋騎手もこの仔だと勝つチャンスでもあると思うので頑張ってほしいです!

エリティエールちゃん、まずは調子を取り戻してくれますように~アップ



キャロ エリティエール 牝 4歳
父:ディープインパクト 母:ジンジャーパンチ 母の父:Awesome Again
美浦:大竹正博 厩舎

6/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によって周回コースもしくは坂路でハロン14~15秒キャンター調整を取り入れています。
「周回コースと坂路の両方をバランスよく織り交ぜながら乗り込みを進めていて、今朝は坂路に入り3ハロン40秒くらいの時計を出しています。気配は悪くないように思うので、このまま順調に進められれば新潟の前半戦を目指すことができるはずです。具体的な番組は今後の状態を見ながら調教師と相談していきます」(天栄担当者)

7/3 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によって周回コースもしくは坂路でハロン14~15秒キャンター調整を取り入れています。
「意識しながらバランスよく乗り込み、だいぶ態勢は整ってきたのではないかと考えています。先日大竹調教師と相談した際に、このままなら新潟前半戦を目指せるかもしれないという話をしましたので、もしかすると近いうちに入厩の声がかかるかもしれません。前回のレース内容が良くなかっただけに強気にはなりにくいのですが、力はあるので何とか巻き返してほしいです。馬体重は459キロです」(天栄担当者)

7/5 大竹厩舎
5日に美浦トレセンへ帰厩しました。
「前回の調整時は硬さが目立っていたので、天栄のスタッフにはその点へ配慮をしながら調整してほしいとお願いをしていました。前回と調整過程を変えて周回コースも適度に織り交ぜながら乗ってもらっていたので、その効果が表れてくれていればと思っています。まずは数日間ゆったりと動かしつつ状態の確認とトレセンでの調整をスタートさせていくための準備を行っていきます」(大竹師)

7/11 大竹厩舎
11日は軽めの調整を行いました。
「先週入ってきて少しずつ動かしているのですが、今回もやはりちょっと硬さを感じますね…。そうなりやすい馬なのでうまく付き合っていくほかないのですが、東京で2着に来た時の調整時は良かったので悩ましい思いがあるのは否めません。今朝は強い調教を行っておらず、ダートコースなどをうまく使いながらじっくりと動かしています。入念に動かしながら少しでも解し、並行してケアを施しながら状態を上げていきたいです」(大竹師)

7/19 大竹厩舎
18日は軽めの調整を行いました。
19日は美浦南Wコースで追い切りました(83秒1-67秒9-53秒0-38秒2-13秒4)。
「先週は結局木曜日に少し時計を出したのですが、手伝ってくれたジョッキーの丸田に聞いたところ雰囲気は悪くないとのことだったんです。このまま良くしていければという思いを持ちながら今朝の追い切りに臨んだのですが、今日跨った太郎(草野騎手)はもうひとつに感じたと…。前回よりは良さそうだけど、求めているレベルにはないようです。ここ最近の中で特に良かったのが東京で2着に来た時でしょうから、その時との比較だと足りないんでしょうね…。上がりの様子を見るとちょっとクタッともしていました。もしかするとこの暑さに堪えている節もあるのかなと思うので、上手くケアしながら状態を保ち、来週の競馬へ向かえるようにしていきたいです」(大竹師)
29日の新潟競馬(3歳上500万下・芝2000m)に石橋騎手で出走を予定しています。




大竹厩舎のみなさん、よろしくお願いします~アップ




※コメントはキャロットクラブからの掲載の許可をいただいています。
 このブログから転載は固くお断り申し上げます。