何年振りかの185号線 | 中小製造業専門 ”人を活かす”気付かせ職人 赤井宣幸 の思ったこと

中小製造業専門 ”人を活かす”気付かせ職人 赤井宣幸 の思ったこと

カウンセラーとエンジニア、2つの顔を持つ、
赤い社服 が目印の Career Fine 赤井が、
日々感じたことを、自由に書いています。

自ら考え自ら動く人財育成コンサルタントの 赤井 です。

 
いつも読んで頂きありがとうございます!

今日のお題は、

 

『 何年振りかの185号線  おねがい 』

 

今日は三原での仕事を終えて、そのまま呉の実家に。

久しぶりに国道185号線(呉~三原)を通って帰りました。

 

185号線の三原-忠海間は海岸沿いを走る場所が多く、

とっても気持ちがいいんですよね。

海と島が続く、ザ・瀬戸内海って感じで。

 

新しいお店なんかも色々出来ていて、

懐かしさの中にも新しさを感じながら

約70kmの道のり堪能させて頂きました。

 

たまには昔通ったみちに寄り道するのも良いですね。

 

 

そんな今日の幸せに感じたこと

 

・三原でのセミナー、いつも面接練習では参加者が少ないのですが、前回に引き続き過去最高タイの受講者だった

・皆さんご満足いただけたようでホッとした

・久しぶりに185号線の海岸沿いを堪能できた

・カープファンクラブ(継続会員)のグッズが届いた

・家族が無事に一日を過ごすことができた

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

あなたの明日が素晴らしいものになるように、

心から祈念しています。


***************

カウンセラーとエンジニア2つの顔を持つ赤井が、
コミュニケーションを重視した人財の最大活用で、
企業の利益拡大を支援します。

人が企業のキャリアを創る

株式会社Career Fine
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆