オオタキ/日産グロリア会社タクシー&アオシマ/日産セドリック個人タクシー:3 | 僕が人生の終わりまでに作る280のプラモデル

僕が人生の終わりまでに作る280のプラモデル

50にしておっさん立つ。
30年積んだプラモデルを死ぬまでに作りきろうと思い立った、フライング気味で終活を始めたおっさんの話

皆さま、こんにちは。

 

自営の親父の青色申告

書類作りに駆り出されているおっさんです。

 

自分で書類がまとめられず、

米沢税務署どこだっけ?

なんて言うようになっては

流石に廃業、引退を考えるべき

時期だろうと思うのですが

 

本人は頑なにあと2年やる、と言ってまして

 

でもね、傍から見てればもうトシなのよ

本人気づいてないけど

オフクロのフォローないと回らないんだぜ

 

僕としては

今年いっぱいが限界じゃないかなぁ。

そう思うと、これから色々心労

ありそうです。(;´д`)

 

 

さてさて。

オオタキグロリア会社タクシー

アオシマセドリック個人タクシーの続き。

 

某プロモデラーさんの製作記でも

指摘されていた

フロントグリルと前照灯廻りの造形。
 
上がオオタキ、下がアオシマ。
4灯ライトの位置と形状、
モールドがかなり違います。

パッと見た感じ、アオシマの方が
より精悍な雰囲気で
実車に近いのではないかと。
 
できる人は当然、オオタキのグリルを加工して
うまい具合に仕上げるのでしょうが
そこはスキルの伴わないおっさん。
 
ここは安易に、アオシマのグリルを
オオタキの車体に移植することを
思い立ちます。
 
アオシマのグリルは、メッキのフレームと共に
車体に取り付けますが、
オオタキの車体とは形状が異なるので、
 
フレームの不要部分を
大胆にも切除してしまいます。
 
形状が合わない部分やウインカーの隙間は、
切ったり貼ったり、パテを盛ったり
知恵と勇気で乗り切る魂胆。
 
一方、アオシマセドリック。
こちらはどうするか、と言いますと
在庫の430セドリックのグリルを型取り
UVレジンで複製
 
これを使って、前期の200DXにしようかと、
個人タクシーなら、このグレードもアリかな?
なんて安直な発想なんですが(*´з`)
 
軽くサフを吹いて、
パーツ表面の状態を確認。
 
慎重に流し込んだつもりでも
結構、気泡がありました。orz
 
穴埋めしたり、モールを消したり、
まずは形状を整えていこう・・・・・と
 
430セドグロのカタログを見ていてら
ここでおっさん、余計なことを閃いた。
 
 
違う!これは違うぞ!と。
 
 
オオタキグロリア会社タクシー
これは200スタンダードではない!(←!?)
 
ここまでやっておいて何だが
グロリア会社タクシーはアオシマで作り
 
200DXセドリック個人タクシーは
オオタキで作るべきではないか!(←???)
 
 
 
何を思いたったか、おっさん
急転直下
青天の霹靂
 
オオタキ神キットのプレミア相場を尻目に
おっさんの神をも恐れぬ所業は次回に続きます。