国技館の思い出 | ninomix 

ninomix 

(.゚ー゚)

№263  ニノ + サトシ × ボブ・ピーク                   ヴィフアール紙・ペン・水彩

 

 

 

 

昨年末ごろ、例のごとく本屋をうろついていると、気になる画集を発見。

「ボブ・ピーク」……知らないなぁ?

 

中身をじっくり見て、値段と相談。4500円。

その時は、とりあえず我慢して、家に帰って調べてみました。

 

アメリカの商業画家。

広告とか、映画ポスターとかたくさん手掛けた人で、

イラストレーターと画家の間くらいの立ち位置、と言ったらわかりやすいでしょうか。

 

私が見たのは、以前出版された、めっちゃ高価な画集の廉価版らしく、

ちょっと話題になっている画集のようです。

 

 

・・・・・・で、結局買うんだよね。ははは。

 

 

ソファーに寝そべっているのは、原画では女性で、ドレスを着ていました。

それをパンタロン風に変えて描いていると、思い出すのはあの衣装・・・。

 

 

 

 

 

これ、これ!

How’s it going でいいのかな?

若い頃のコンサート衣装って、安っぽいのが多いよね(笑)。

 

これも、真ん中の3人は金色のフリンジなんかついてて衣装っぽいですが、

相葉ちゃんとにのちゃんのペラペラな感じは、パジャマか?と思いましたよ。

 

でも、露出は少ないのに、この衣装でクネクネ踊るにのちゃんが、なんかエロくて、

私は大好きで・・・(*ノωノ)・・・目が離せないのです!!

 

 

 

 

 

お団子

 

 

 

 

今年の24時間テレビは両国国技館とか。

国技館にはちょっと珍しい思い出があります。

 

初めては、う~ん、20歳くらいの時に、招待券をもらった母について大相撲を見に行ったとき。

升席で、お弁当もおみやげもついてたし、相撲も割と好きだったので楽しかったです。

 

 

2度目は、大学の入試の試験監督をしたとき。

なんと、私の大学は一時期、両国国技館で一次試験(デッサン)をしていたのです!

 

(私の受験生の時は本校舎でやってましたけどね)

 

大学院生くらいになると、試験監督のバイトができました。

けっこう大変だし拘束時間も長いわりに報酬は安い。

それでもバイトをしたのは、当時、すでに美術予備校で働いていたからですね。

 

試験監督をすれば、自分のところの受験生の様子が見られるし、

どんな絵が受かるのか研究するのにも良い機会です。

 

まぁ、つまり、スパイですよね~。

 

この白い床の部分には、可動式の升席が並びまして、

私の担当は、ちょうど真ん中に青く見える出入口の近辺でした。

ちょうど大相撲を見に行った時にすわった升席のあたり、という奇跡。

 

ちなみに、土俵は床下に収納してあるらしいです。

試験の時は、中央のとこで助手の方が、

開始と終了を知らせる鐘を、誇らしげに鳴らしていましたね。

 

 

監督官は力士の支度部屋に出入りできまして、そこには、

 

こんなものや、

 

でっかいトイレが、ありました。

(ただ、25年くらい前なんで、ちょっと記憶が曖昧)

 

確か、でかいお風呂も見たと思うけど、よく覚えてない。

 

 

 

試験は・・・受験生が可哀想でしたね。

だって、絵を描くには暗すぎるし、イーゼルはないし・・・。

 

こんなですよ。

幼児のお絵かき状態。

絵を描く環境ではないですよね。

 

2階席はもっと暗そうだったし、1人で4席か6席使えたらしいけど、物も置きづらかったでしょう。

消しゴムでも落とした日にゃあ・・・。(´;ω;`)

 

 

この一次試験で5分の1程度に絞られ、2次試験は本校舎で油絵を描くことになります。

 

今は、受験人口が減少したためか、一次試験から校舎でやってるそうですよ~。

 

以上、国技館の思い出でした。