日本海ライトゲーム | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

職場のお姉様に(苗字)+ぴーで呼ばれているswiぴーでづ(^_-)☆

いつのまにか呼ばれてましたwww

後、先輩にはカピバラとも呼ばれております。

金曜日。台風の影響が気になり進路予想を見ると、土曜日〜日曜日に掛けて近畿に最接近の感じだったんで、盟友K氏と相談して日本海に行く事に。

まぁ朝まずめ打つ〜!?って感じで午前3時にK氏を迎えに行って中国道へ(予想通りプチ寝坊)

でもって6時前にポイントに入ってジグキャスト!

本日のタックルは....

ジグ用にメビウスの85MLにPE0.5、リールはルビアス2004

フォロー用兼アジング用に過敏410TSにプレッソ1025、エステル0.25で対応

でターゲットはシオとツバス

早速ジグパラTG10gに追尾!

追いきれなかったヤツを...


ジグヘッドで仕留める。プチ青物なんでアジングロッドで十二分www




シオ(カンパチの幼魚)はよく引くし楽しい!


今度はジグパラできっちり!


何故か細〜いダツも

でもってポイント移動。


K氏はアコウをゲット!


凄く楽しい!

ココでフォロー用のワームはmozuのセラビート(シルバー)が大活躍!




まさきちさんのカラーのセクシーマンティス


ジグパラでナイスなツバス!

よく引きました。


お昼ご飯に中華を食べて、ちょっと観光。

餘部鉄橋へ

丁度列車が来て...


さぁ、この顔を覚えて追いて下さい。

裏側は...













。(;°皿°)全然顔ちゃうやないかーい!

コレ、北近畿のローカル線用車両のキハ41系

実はこの車両、元々は片運転台だったのを無理矢理後ろにも運転台を付けた車両。

俗にいう魔改造列車です。

JR西日本あるあるネタ

播但線に居た鉄仮面よりマシやけど、なんかチープな感じ。


餘部鉄橋を後にポイントへ戻り


ツバスゲット。

そろそろアジングちゃいますか〜( ̄∀ ̄)で



シャローフリーク+セラビート(クールシルバー)



ポツポツ釣って終了〜

無事に帰宅の途へ

大阪に帰って来て自宅の駐車場に止めて、階段登ってたらザーッと雨がwww


タイミングばっちり過ぎやろ


さぁもうすぐ休憩期間、週明け頑張ろ〜(^▽^;)




オマケ



和歌山でスコールに会いました。完全に対流性降雨。綺麗〜な雨のカーテン


橋本署の橋本2号ゲットの瞬間