南紀アジング | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

夏休み第一弾で南紀に行っているswiftです( ̄∀ ̄)

金曜日の昼から半休、土曜日半休にして大阪を出発。

まずは ぐぐさんのいるポイントでジグをシャクシャクするも...

( ´(ェ)`)ちーん


幸先悪過ぎやろ....オマケに無風の灼熱地獄で既にタオル一枚がボットボト(;´Д`)ノ

相変わらずデブには辛いシーズンです(笑)


その後何時ものポイントに走りアジング。


中アジゲットンヾ(@^▽^@)ノ コレ1目め

で南下して御坊市のバードマンで夕食をとって更に南下。

で目的地の本州最南端付近に着陸(°∀°)b 

目ぼしい街灯のある漁港(そこら中やけど)を撃って行く作戦に

1gジグヘッドベースにランガン。基本南紀で僕が回るポイントは結構水深があるのでこれくらいがベター




途中、浮いているのはswiftヘッド0.35gの逆サビキで仕留める。ムツが釣れて2目め


ハタンポで3目め

明暗の境でライズが有り、カウント5でサビいたら...


ドン(`∀´)

走る走る!コレええサイズちゃう〜?

うん!?そうでもない?

まだ抵抗〜(^_-)☆楽しい〜

って...











メアジ〜で納得!そりゃよー走るよ!の4目め

とりあえず仮眠。


途中寝ぼけまなこで外に出て伸びをしていたら串本2号車がやって来て僕をガン見(笑)

そりゃこの時間にでっかいのが伸びてたら見るわな

で無事に朝マズメ


遠くでベイトが湧いてるも寄って来ず。

ジグヘッドで付近探索


おはようございますって挨拶しに来たノーザンピロー(キタマクラ中隊長)で5目め

ボトムちょんちょんで


オオモンハタの6目め

ロープ際を攻めると


やっぱり...のアナハゼ少佐で7目め

手前で紡錘形の子が居てたんでジグを落とすと反応。

シャクっておちょくってたらガブリ( ゚д゚)


アバサー(沖縄弁でハリセンボン)で8目め


ちょっと気になってた風景でも...



串本町と大島を結ぶ くしもと大橋。

実は先代の4代目swiftのCM撮影のロケ地です。


元swiftオーナーとして、スズキで最も売れてなくかつ目立つ車で走って来ましたwww

ローソンで朝食を買って潮岬で食べて国道42号を北上


途中あまりの眠気に道の駅で仮眠2回目。

ほんまに仮眠ってめっちゃ大事です。

10分寝るだけで頭スッキリします。

僕は1時間くらい寝てましたけど
(爆)

白浜まで戻ってとれとれの湯で汗まみれの身体を流す。

こういう時、人間であって良かったと快感を感じる。

そっからスーパーにて昼食を調達して車内弁当( ̄∇ ̄+)←また食ってる。

昼食を終えて、中紀の青物ポイントへ。

最近ちょくちょく上がっているようなので、シオちゃん狙い。

ポイントは貸切状態でベイトもソコソコ居てる。

メタルマル、ジグパラTG14gで探る。

数投目。ボトムに着底して1セット目。2セット目は横に...

ドン!

(*^-^)bキタ~

走る!出るドラグ!ヘッドシェイク!底に潜る!

ヤバイ張り付かれる!ウ〜ンこの動き!

間違いない!













こんにちは〜上からジグ落ちてくるんお待ち申し上げておりました〜。


安定の...安定の...エソパイ先


そんな上手く行くはずありません。


そんでもっての9目め。

最後は豆アジで締めて帰宅。


疲れた〜けどメアジ久しぶりに見れたから良かった〜(≧▽≦)




オマケ


あっ!どうも覆面兄弟です!


(・∀・)ノシほなね