想像しないで下さい(笑)
チョット前より予定していた南紀尺メバル捕獲作戦。
行って来ました。
土曜日の夜に特にしていない業務で、気を使った疲れを引きづり出発準備。
今回は海坊主さんこと、エモーション副隊長さんとご一緒させていただき、南紀遠征へ
副隊長さんとは途中のSAで待ち合わせするも途中で追いつき
夜の国道をひた走り、隊長さんとぐぐさんと合流してPointへ
付近はエギングで来たことがある場所でしたが、もう10年前の記憶
しかも真っ暗闇...撃てど何せよガシラすら掛からず...移動
次のPointはアクセスし易い場所でしたが、地形も解らず難しい展開が続きます。
海面見るとキラキラしているので、タモでベイトチェック(笑)
雰囲気はムンムンですが、メバルの居所は抑えれず。
そしたら、ぐぐさんと副隊長さんが戻って来られた。
まさか!
やはり!
おめでとうございます(^_-)-☆
カブラを使用されてGETされたようです。
チョット小移動してフロートで勝負!
メバルロケットSSにニードルリアルフライでブレイク目掛けてフワフワ。
コン!よっしゃ~ああああ!
ヒクヒク~...って素直に上がってくるやん。(ノ´▽`)ノメバルも大した...
ガシラに翻弄され、朝マズメを終えて。
ぐぐさんは仮眠。
副隊長さんと回遊魚探しでウロウロ
2つ目の港で、ガン吉でシャクシャクしてるとボトムでゴン!
コレ青物や~とかヒラメや~とかのギャラリーの声援を浴びつつ
浮かしたら...
アカエイ!
なーんやと去るギャラリー(笑)
副隊長さんランディングありがとうございました(*^^*)
南紀を後に昼頃に帰投途上のエリアに向けて大移動。
ココではメッキとメアジ狙いで!
結構人が居たけど、タイミングが悪いようかポツポツ人が帰り始め
とりあえずキャストを繰り返すと
急に群れが動いたみたいで、表層をダートさせているとヒット!
メアジ~楽しみやな~よー引くなー
少し移動してキャストしていると、副隊長さんにヒット!
狙いのメアジです!おこぼれにあずかろうと追随してくる群れにキャスト!
ヒット~v(^-^)v
さらに!
あっそうそう、メアジに結構居てる寄生虫も確認(チョットだけグロいです。閲覧注意!)
ここでぐぐさんとお別れして
さらにPointチェックに副隊長さんと移動
次のPointは、副隊長さん曰く「イカの有名なところ」らしく、チョコとエギング
この時期でも暖かい南紀はミニアオリ居てるんですね。
直ぐにリリースして、ワームに替えて足許チョンチョンしてると、お馴染みの
6種目達成です。
雨が強くなって来たので、ココで終了~。
で15時過ぎにこれだけ食べる2人...
黒潮ラーメン&カツ丼をかっ喰らい帰路へ
途中の渋滞を迂回しつつ走っていると、LINEの着信
恐ろしい予感。
まさきちさんが元homeに来るとのこと
swiftさんやりませんか~(*^.^*)
今日は遠征で疲れてるしー。雨やしー。
ヌルい!
お前エモーションだろ!
クレイジーソルトアングラーだろ!
はい!参戦!
しのごの言わずに到着。
まさきちさんとりょうさんと共に街灯打ち
以外と体力残ってて傘アジング(笑)
エモーション3人での釣果です。
くたくたになって帰宅。
久しぶりの長時間釣行は最高でした(*^^*)
あー疲れた( ´(ェ)`)
Point案内して頂いた隊長さん、副隊長さん、ぐぐさんありがとうございました(*^^*)
更に、副隊長さんに磯用ベストをプレゼントして頂き、隊長さんにはウェーダーを貸与して頂来ました。
皆様のご厚意で今回の遠征をさせて頂きました。この場を借りて御礼申し上げます(→o←)ゞ
オマケ
(・∀・)ノシほなね