何とかカレーに有り付き麺類は回避ですが、焼魚定食が食べたかったです。
さてさて、恒例の28日休みで、予定通りに淡路島アジングへ
今回は淡路島アジングに詳しい友人と現地で合流していただき、デイアジのポイントを案内していただきました。
何時もスルーしていた場所がポイントだったり、マスターならではのポイントも教えて頂き、凄く勉強になりました。
でもって夕方になったので何時ものポイントへ移動。
マズメから張り込みです(笑)
コーヒーとポッキーの和み・あんこがお供です。
釣れ始めは潮止まり直前。
ユルい潮に、ストリームヘッド0.8gと鉄板になっているキメラベイトのあめいろで8カウントからの送り込みでコン!
同じレンジで流して...
で友人がチャート系のワームでヒット!
そんならおいらもチャート系(笑)
そっからオービー縛り!
そっからデカいと思われるのにブチ切られたり、グリップで挟み損ねてさよならしたりでロスト4ってとこ?
でもっていい時間になりまして、恒例の証拠品整理
尺は出なかったけど、凄く刺激的な淡路ング!
新たな課題も見えて来て毎回いい勉強になります。
最高です!
同行してくれた彼にも感謝!(≧▽≦)
さぁ寝よかね。
オマケ
清く正しくヘルメット着用でした。
偽のロイヤルサルーンエンブレムまでご丁寧に...
武庫川~摩耶までお尻追いかけさせて頂きました☆-( ^-゚)v
(・∀・)ノシおやすみんこ