土曜日の夜は、神戸の戦士K氏と再来週に迫った遠征の打ち合わせ&神戸アジング
打ち合わせ兼食事&魔界巡りで現場着が21時前(ーー;)
オマケにこうべ港祭りの花火でえらい人の上に路駐ハンパねぇ゛(`ヘ´#)
北公園も兵庫突堤もムリクサイんで神戸空港へ
最初は微風だったんですが、時間と共に強くなり。。。相変わらず潮流は川の如く。
でも通い慣れた空港島。
潮が当たる場所を流すと。。。
そしてお決まりの・・・。
ウロウロしながら探ると
今夜のパターンはズバリ!ブレイクに絡んだ場所でした。
渓流のミノーイングで練習したトゥイッチと流すタイミングで約10匹。
K氏はガシラ先生をゲットされてました。
日曜日は法事で実家。
河内長野に戻ってから泉南へ
でもねぇ(゜ρ゜)僕が行くと爆風なんですよ。オマケに小雨混じり
でもトレーニングと思って豆0.5とjrのあめいろで丹念にチェック!
カウントは15ほどで3カウントでロングサビキ
ただ、レンジに上手く入らないとカマッスーの総攻撃(゙ `-´)/
そうこうしてる間に風は止んで、いい感じで潮が効いてきた。
ちょっとレンジを落として底の方を丹念に探ると。。。
チュ💋としたアタリ
というか、クラゲに触れた感覚。
聞き合わせを入れたら( ̄□ ̄;)
ジーってドラグが止まらないじゃないのああた!!!
最初はシーバスかと思ったよ。
メッチャ引いた!!
2本だけでしたが、この時期にメタボなアジが居て嬉しいのなんの(・∀・)/
今夜も10匹くらい
明日もやりたいね
(・∀・)ノシほなね