阿波の国弾丸ツアー~2日目~ | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

ルンタッタ(・∀・)
さすらいの釣り師・SWIFTです。

昨日の話の続き。仕事を終えてトトロ2号で徳島に着いたSWIFTを待ち構えていたのは、徳島ラーメン店の訪問とメバルの大量ラッシュだった。果たして今夜の宿は見つかるのだろうか。。。


釣りを終えて、小鳴門海峡を後にする。再び、徳島市内を目指して吉野川バイパスをひたすら南下。

ここで重要な事を述べておこう。



今夜のホテル・取ってない!

∩`・◇・)ハイッ!!ここ重要!!

そう、弾丸ツアー故にホテル予約はせずに来たのです。アホ過ぎます、無謀すぎます。30代手前にしての野宿(車中泊)は体を痛めつけます。

ただ、僕には大きな目論みがありました。格安で泊まる秘訣があるのです。

私の常宿の東横インには、予約なしで23時~2時に来たお客には、通常料金より安く泊まれるプラン。その名も“ミッドナイトプラン”があるのです。

http://www.toyoko-inn.com/news/midnight.html 

これが上手くいけば格安で泊まれるのです。


今回のお宿(仮)は東横インJR徳島駅・眉山口さんです。



フロントで伺うと。。。

泊まれちゃいました!!

そしてエアコンの効いたホテルで御就寝( ゚ω゚ )ノ


ほんでもって翌日

一番最初に訪れたのはココです。

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

阿波踊り会館

阿波踊りの歴史や、1000円前後(やったと思う)で実際の有名な連(踊りのグループの単位をいうらしい)の踊りを見せて貰えるらしい。

今日は、時間の都合上、実演はパスして眉山に登頂する。

登頂といっても2分程のロープウェーですが・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

眉山ロープウェーからの眺め。

実にすばらしい。(-○Ψ○-)

続いて展望台からは・・・。





$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

実に美しいが、夜景は。。。


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

99万ドル。。。実におしい

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

風鈴があったり

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

本業のほうですが、眉山の上には国土地理院が定めた「三角点」(経度・緯度の基準になる)もあります。

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

なんか幸せそうな鍵ばかりですね。

そして約30分間、モラエス館を含め滞在し下山。一路、徳島駅へ

もちろん、JR四国の車両を撮影するためですよ。ここからは続きでごらんあれ





$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

キハ185


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

アンパンマン車両(涙)嫌なことを思い出した。。。


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

剣山の阿波池田行きですね。


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

ハイブリット・ディーデル!!


お昼になり、またまた徳島ラーメンを散策



$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

お昼は阿波屋さんでの徳島ラーメン☆

そして、シメに徳島市内クルージング!!

何と!200円の保険代だけで25分のクルージングを楽しめるんです。

$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


日本で唯一、県庁の前にあるヨットハーバーらしい(笑)

それから、それから釣具散策の手前でここも寄り道www



http://matome.naver.jp/odai/2136800438317618301

徳島東署。あのリーゼント刑事が居てる徳島東ですよ!

釣具屋さん検索の道を聞きに寄りました。

この時点でフェリー出港の1時間半前。。。

アジングは諦めて、フェリー乗り場に向かう。




$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


$機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~

ほんと踊りが中心の町なんですね。


次来る時は市内河川のチヌ狙いで来たいですね。

( ゚ω゚ )ノシおつかれーしょん