仕事で中国へ行ってきました。
これまでで一番長い海外滞在期間でした。
学生の頃に北京に行ったことがあります。
上海の料理の方が北京の料理よりも美味しかったです。
ザリガニを食べました。
身は少ないんですが、美味しいんですよ。
○飛行機
出張の際、ANAの飛行機に搭乗しました。
昔からANA機が好きです。
今回ANA機に乗れたのは偶然(会社にチケット手配してもらったので)ですが。
機内で機内サービスのお知らせ冊子を読んでいたら、アメニティが無料でもらえそうでした。
ボールペン欲しいなあと思い、勇気を出して客室乗務員の方にボールペンの写真を指差し
「これ、頂けるんですか」
と訊ねたら、
「かしこまりました」
と、彼女は自分の胸ポケットからボールペンを取り出し、渡してくれました。
そこまでしなくてもいいのに!と思いつつも「ありがとうございます!」と受け取り…
とても嬉しかったので、家に帰ってもしばらく眺めていました。
○最近買ったもの
スカイエマさんというイラストレーターさんが好きです。
きっかけは市井豊さんという作家さんの小説の挿絵です。
たぶん一度は見たことのある感じのイラストだと思います。
そのスカイエマさんの画集を買いました。
スカイエマさんのイラストは、どこか懐かしさを感じさせるイラストなんです。
そんなスカイエマさんがカバーイラストを手掛ける、市井豊氏の『聴き屋の芸術学部祭』が
文庫化されるそうで、嬉しかぎりです。
もう一つ、
高かったんですが歌手・川本真琴のライブDVDをネットで購入しました。
もうずっと昔のDVD、『早退』です。
高かった割にケースが割れていたりで状態は悪いんですが、不思議とそれもまた良い感じです。