山崎まさよしさんの「パンを焼く」を演奏するにあたって、やっぱり一度は体験しとかないとね!
感情移入は大切です!
顔中真っ白にはなりませんでしたが、服は白くなりました(笑)
過程を断片的に紹介…。

材料を混ぜ合わせます。

まぜまぜ。

混ぜ合わせたらコネます。
机に叩きつけるように。
ドンパチドンパチ、近所迷惑だったかもしれません。
結構力が必要ですね。。。

一次発酵後、ちょっと生地を休ませてから切り分けました。
これを棒でのしのし。
伸ばして巻いて…。
それから二次発酵へ。

二次発酵を終え、焼き上げました。
ドリュール塗りすぎて表面はテカテカカチカチ(笑)
でもとっても匂い!!
中は自分が想像していたふっくらさではありませんでした。
パカっ、フワっ、ってなって欲しかった。
でも味は…最初はそうでもなかったけれど、うん、結構おいしい!
もっちーさんに食べてもらい、パンだと認めてもらえました。
改良の余地あり!
時間があったら、明日も作ります!