ハウステンボス駅「サイコロ3~自律神経完全破壊~」 | 宇宙(そら)を見ながら「旅」するmomoの日記。 

宇宙(そら)を見ながら「旅」するmomoの日記。 

気のまま旅、アート、食、観光地、観劇&イベントレポ
「水曜どうでしょう」ロケ地を少しずつ制覇
宇宙/人工衛星萌え
気ままにupしています。

北のHTBが南のHTBに行こうと よし、遊ぼう!

(鈴井/サイコロ3)

 

 

午前8時の博多駅

キングオブ深夜バス・はかた号によって移動中寝れないという苦痛を引きずりつつも

大泉さんが振ったサイコロが示した場所は

④「せっかくだから観光 ハウステンボス」

博多からの移動時間1時間40分

観光に浮かれる彼らであったが

ゴールの北海道・札幌から、さらに離れていることにふたりは気づいていないのであった。

 

 

水曜どうでしょうロケ地を目指し

写真を撮りつつ巡る 水どうロケ地巡りの旅・長崎編カステラ

 

 

ごきげん洋★

今回は、長崎に来ております。

 

「南のHTB」とミスタ(鈴井)さんが言っていたハウステンボスオレンジチューリップ

・・・の駅に行ってきましたびぐ姫だるまサイコロ

「九州のHTB」と呼ばれていたのかはわからないけど

時間がないので、駅のみの散策となっております・・・パーク内を見たかったなぁなみだ、あせ

 

長崎は連日、良い天気でして大村湾も青々していますハート

夏休みも入ったということで

ハウステンボスへの国道205号線は大渋滞・・・いや、これは事故のせいみたい。

 

常に初陣!

 

いや、ほんと慣れない道は注意が必要

肝に銘じておきますショボーン

 

びぐ 「あ!看板発見!」

 

ロケ地巡りしていて毎回思うのは

放送当時からどれくらい景観が変化しているのだろうかということ。

10年以上前の番組ですからね

楽しみでもあり、不安でもあり・・・なんだかんだで楽しいですきら

 

駅のホームには特急列車が停まっておりました。

 

ハウステンボス号!

大泉さんたちが乗っていたのは赤い列車だったけど、オレンジ色もあるみたいオレンジチューリップ

 

間違って別の列車に乗らないように、車体は赤やオレンジに色分けされている

オレンジ色の特急列車はのちにリニューアルされたものだとか

 

ハウステンボス駅は川と国道に挟まれている

 

駅の中はお洒落で綺麗だったオレンジチューリップ

 

さっきのオレンジの列車に乗っちゃうと、博多方面に戻るらしい

 

「荷物おろす必要なかったじゃない」

番組内では滞在は10分

急いで同じ列車に乗り込むどうでしょう班

観光というより見に来ただけ、大泉さんもぼやいてましたね。

 

改札口を通り過ぎて

反対側の出入口を抜けると、ロケ地ポイント

 

休憩所&喫煙所となっている。

 

火傷しそうなくらいj陽射しが強い晴れ

夏場で屋根なしの休憩は、かなり体力を消耗するだろうから

喫煙しない人は駅内の休憩所を利用すべきかもですね・・・しずく

 

目立っていた建物はホテルだった。

現在は「ホテルオークラJRハウステンボス」

開業当時は、ハウステンボスJR全日空ホテルだったそうです。

 

休憩所の隣は駐輪場となっていた。

 

巨大な橋を渡るとテーマパーク内に入れるらしい。

敷地内はとても広くって

移動には自転車やクラシックな車、水上クルーザーも必要になるくらい花

 

ここから見ると

駅も洋風、オランダ風に造っているのかもでとても可愛い♡

 

 

いや~暑い!太陽

もうもうもう、早速撮っちゃいましょうか

 

 

はいっ CUE!カメラキラキラ

 

「ハウステンボス これだけ?」

「オイ・・・オイオイ!本当か!?」

移動時間が迫り、非情なくらいの短い滞在に抗議の声が聞こえそうなロケ地

列車内でミスタさんに慰められてたけど

本当にここの観光を楽しみにしていたのかもしれませんね、大泉さんしずく

 

全体的に外観は変化なし

柵も当時のままのデザインっぽいです。

植木鉢はもう無くなっちゃってるけど、大きなカブトガニの看板が設置されている花

 

せっかくなので

ホームにも降りてみたチューリーチューリー

 

入場料は160円

 

彼らが駆け下りた階段も健在

壁の絵も無くなってるし、色も変わっていた

 

ホームはこんな感じ

 

ホームから見ると、橋と建物がしっかりと確認できる

ほんと外国みたいな風景♡

 

「あ~ ハウステンボスは見たかったなぁ」

 

 

時間あれば

私も園内も散歩してみたかったなみだ、あせ

お客さんらしき人が、たくさん橋を渡って行くのが見える

 

帰りは・・・ふて寝かな

 

 

 

 

 

突然、雨が降りました雨

 

この日

福岡や大分では激しい雷雨になりまして驚きましたカミナリ

 

連日の猛暑が続いていたので、雨がとても久しぶりに感じまして

まぁこんな日もあるさと思う次第ですonちゃん

 

 

 

 

びぐ 「あれ!いらっしゃったんですか?」

姫だるま 「車内で待機してました。いちおう、私・・紙なものですからなみだ、あせ

 

駅前のレストラン・ローレライにて休憩

いや、外に出なくて正解

あの激雨に当たったら、姫だるまさんの化粧どころか身体も危なかったと思います。

 

良かった

よかったはあと

 

無事に旅が終えてよかったはあと

 

 

 

祝い

キラキラきらーん長崎コンプリートきらーんキラキラ

 

長崎県の水曜どうでしょうのロケ地は1ヶ所ということで

「ハウステンボス駅」クリアしました!爆  笑

一個だけだったのに、随分遠い場所でしたなぁ~

あと九州のロケ地、残すところは福岡&鹿児島!

宮崎は・・・私有地という噂を聞いたことが、忘れましょしずく ほ、保留と言うことで(笑)