OT30周年 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

奥田民生30周年記念の各種映像(BD/DVD)が発売されたとのこと気づき

 

私は基本ユニコーンの民生が好きなのでソロその他は あまり追ってないのですが、たまにダイジェストで観ると良いですね。

 

「愛のために」ライヴ・フィルム

『tamio okuda TOUR "29-30"』より

 

画像は動画をスクショ・加工しています

(以下同じ)

 

懐かしの民生。

 

髪型ポーズ、『マカロニえんぴつ』のはっとりくんが よく再現してくれていますよね ルンルン

 

肌も髪もツヤツヤ飛び出すハート

 

 

ライヴ・フィルム

『tamio okuda TOUR “29-30”』

劇場版トレイラー

 

 

『GOZ』(バックバンド)のメンバーは変わったでしょうか?

 

それぞれ30年前現在ですキラキラ

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

変わったと言えば変わったけれど、あんまり変わってないと言えば変わってないかな?

 

円熟味を増したって感じですね ウインク

 

【3/8(土)リリース】LIVE Blu-ray 

「ソロ30周年記念ライブ「59-60」

@両国国技館」トレーラー映像

 

民生の顔笑い

なんのコスプレなんだw

神様?

 

今でもライヴ中にビールが

ステージに置かれているのを

見るにつけ “あの事件”で

割食ったのは和田唱だけだったなタラー

 

バンド(トライセラ)休止したのも

少なからず影響があったのかなぁ

 

「愛のために」のサビをお客さんに

歌わせるのは今も変わってないね

 

20代(ユニコーン)・30代(ソロ)・50代(現在)と歌声は少しづつ変わっていったけれど、ピッチの正確さ声量や声の伸び、衰え知らずの野太い高音はずっと健在。

 

これからも楽しみです。

 

元気で長生きしてね!!(←なんか孫が おじいちゃんに言っているみたいw)