皆さま三連休、いかがお過ごしだったでしょうか?
我が家は相も変わらず連休とは無縁でして、一応 日曜だけお休みだったのですが お天気が良くなかったので(最高気温5℃、雪)
私はぬくぬく家にいたのですが、夫は あのクッソ寒い中 朝5時前に釣りに出かけまして(そんで17時前に帰ってきた)。
まぁ釣果はゼロだったわけですが「シャチおった!あんなんが おるけん(=あんなのが いるから)釣れるわけないよね」とか言い出して
「いや日本の海に野生のシャチは おらんやろー」と調べたら北海道だと見られることも あるらしいそうで
黒白ツートンだったらしく「背びれがあったからスナメリじゃない、左右じゃなく上下に泳いでいたからサメじゃない」ってことで
私「それならイルカじゃない?」と、二人で色々ネット検索したものの写真も撮っていなかったため分からずじまい。
まぁイルカもしくは小型のクジラで「シャチではないだろう」という結論に達しました
昨年3月に釣りに行った際
見かけたスナメリ
この時↑も周りの人たちと
「釣れんねー」って言っていたら
スナメリいて「そりゃ釣れんわ」ってなった
「誰も おらんかったやろ?」と訊いたところ「いや家族連れとか、いっぱい おった」と。
みんな、あんな寒い中 出かける(ショッピングや映画など屋内ならまだしもアウトドア)なんてキチガイ元気だなw
寒くてもスキー(スノボ)とかなら、まだ納得できるけど。
昨日 公式ハッシュタグランキングで
サモエドとリスの記事がランクインしていたのですが(あの動画は正確に言えばジリスでしょうね)、やっぱり動物ものは強いですね
TVなんかでも「子どもと動物を扱っておけば安定して視聴率がとれる」っていうぐらいだもんね。
こちら福岡にも、やっと『サモエドパーク(サモエドカフェ)』が出来たんですよ
もっふもふのサモエドちゃん抱っこしたいなぁ
下のリンク先動画からスクショしています