ロックの日 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

好きなロックな曲教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
本日は6月9日でロックの日ということで、いつもなら音楽の話をしたりするのですが
 
今回は趣向を変えてROCKではなくLOCK(鍵)の方で防犯のお話を。
 
 
先日「泥棒に入られた話」を書きましたが
 
最近は不景気治安が悪くなっていっているということで『防犯カメラ』を設置しようと今日はカメラを探していました(防犯グッズを見ていたら‟さすまた”とかも売ってた)
 
 
 
ある程度ピックアップしたところですが それは置いといて、先程 17時半過ぎにピンホーンと玄関チャイムが。
 
回覧板かな?」と思い、夫が出ると子ども(女の子)のような声がする。
 
夫に「何やったん?」と尋ねると「日本人じゃない(東南アジア系の)女の子が片言で「廃品回収ないですか?」って言うけん、無いって言った」と。
 
 
自治会(子ども会)の廃品回収とか たま~にあるけど、あっても午前中なんだけど アセアセ こんな遅い時間に来るなんて絶対ないんだけど。
 
よくよく聞くと女の子って言っても小学生とかじゃなくて20代ぐらいの人だったって。
 
なんだそれ?怖い。
 
 
「絶対おかしいよ!それ」と言うと夫も外に出て、しばらくすると帰ってきたけど
 
「もし回収するものがあったら運ばないけんけん(=いけないから)普通トラックとか近くにあるやん。家の周りグルッと回ってみたけど、そんなん何もおらんかった」と。
 
ますます怪しい 滝汗
 
どこの誰?泥棒の下見?単なる物乞い?マジで怖いんですけど。
 
というわけで、防犯対策が急務になった本日の出来事でした。
 
 
 
 
 
あと全く話が変わりますが、今日は結婚記念日でした気づき
 
「紫玉(アメシスト)婚式」だそうです。