本日の頂き物(わけぎ)と晩ご飯(ぬた・鱧飯・うまふぐ) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

分葱(わけぎ)を頂いたのでイカ酢味噌和えにしました気づき

 

 

分葱とイカのぬた

分葱シャキシャキ

イカはお刺身用をボイルしたけど

ちょっと硬くなっちゃったな

 

それから先日、豊前市の道の駅で買った『鱧飯』と門司港で買った『うまふぐ』も一緒にいただくことに。

 

 

 

「鱧飯の素」は、炊いた白米と混ぜるだけで楽ちん ウインク

 

鱧飯

鱧は小さな身が7、8片ぐらい

ごぼうや人参、油揚げに

ひらたけも入って

甘じょっぱくて美味しい

 

商品のパッケージに書かれたものによると、京都のイメージがあるけど(確かに祇園祭の頃、よく鱧 食べてた)

 

ルーツは豊前海とも言われているそう(諸説ありそう)

 

「黄金の焼はもだし」という商品の出汁を使っているので‟高級料亭のお吸い物”のような上品な味わいなんですって。

 

うまふぐ

4cmぐらいのマフグが

6切れ入っていました

バジルオイル(唐辛子・

ローストガーリック)がうまうま

 

「うまふぐ」は3切れずつ夫と分けます

(写真は2人分)

 

本日は お魚(魚介)三昧で頂きま~す ルンルン (これ+お味噌汁とトマトが付きます)