オリーブ | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

料理にオリーブオイルよく使う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

オリーブオイルは今はあんまり使いません。

 

歳をとって洋食(イタリアン)を ほとんど作らなくなったので。

 

オリーブの実もそんなに好きではありません。

 

 

義弟の奥さんは健康のため「毎日スプーン1杯飲んでる」って言ってたな。

 

体のためには日常的にサラダオイルを使うよりは良いのかもね。

 

レベッカ『OLIVE』1995

 

また‟ファーストテイク”でNOKKOがUPされていましたが、2曲目は予想通り『人魚』でしたね。

 

『フレンズ』の時より良かったな ルンルン

 

こっちの方が歌いやすいのかな?

 

 

 

先日 夫とお出かけした際、カーラジオで『サバシスター』の曲がかかっていたんです。

 

私は知らなかったんだけど夫はラジオで耳にしていたようで

 

夫「ピザ・・デス」

私「PIZZA OF DEATH(ピザ・オブ・デス)ね」

夫「おう!それらしいよ」

私「じゃあパンク系なんかな?」

夫「(そう)やない?(曲の)最後もベースがドゥドゥドゥって感じやったやん」

 

私「ヴォーカルだけが女なん?ガールズバンドなん?『レベッカ』スタイルか『プリプリ』スタイルか?」

夫「古っ!!シスターって言いよるやん」

私「あ、そっか。でも分からんやん、今は。「私、女よ~」って(LGBT的な)人もおるわけやん」

 

 

てな会話をしていました笑い

 

夫から「古い」って言われたけど、夫に合わせた(=夫が知ってそうなバンドを言った)んだよ アセアセ

 

私が「じゃあ『いきものがかり』(←もう2人になったけど)か?『SHISHAMO』か?」って改めて訊き直したんだけど

 

ちょっとSHISHAMOを ど忘れして出てこなかった時「『ホワイトベリー』?」って夫が言ったのも大概 古いけどねw

 

 

「オリーブ」からレベッカ通って、話がサバシスターまで行ったな。

 

結局サバシスターは動画を見て頂くと分かると思いますが、3ピースガールズバンドでした気づき

 

サバシスター『覚悟を決めろ!』

さっきYouTube観たら前に何度か

サムネは見たことあったけど聞いてなかった