夏の終わり | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

先日から蝉の鳴き声も「つくつくぼうし」に変わり、その声も徐々に小さくなって夏が終わりつつあるのを感じています。

 

昨日、一昨日は昼間30℃ほどだったおかげで、熱帯夜ではあるものの久しぶりにエアコンなしで眠ることができました気づき

 

まだまだ残暑は厳しいものの、少しずつ季節は移り変わっているのですね イチョウ

 

森山直太朗

『夏の終わり/にっぽん百歌【川越氷川神社】』

 

全国各地(福岡にも)こういった風鈴を飾る神社はたくさんありますが、この動画が撮影されている埼玉県の川越氷川神社は非常に綺麗ですね。

 

明るい木の柵と風鈴の短冊の色が同調して、華美ではなく落ち着いた良い雰囲気。

 

動画からのスクショです

 

しっとりとして、且つ清涼感もある直太朗の歌声に呼応するような風鈴の音色も素晴らしい音符

 

ちなみに今年の『縁結び風鈴』は明日9/3までだそう。

 

『光の川/風鈴ライトアップ』

 

ライトアップもあるんですね。

 

とても美しい キラキラ

 

 

ここ数年の夏は暑すぎるので(外国人労働者の受け入れをしている知人の会社があって、そこで今インドネシアから来ている青年がいるんだけど「日本の方が湿度が高いから暑く感じる」と言っていたらしい)

 

外へ出ることが めっきり減ったのですが、秋が過ごしやすく長く続けば嬉しいな。

 

まぁ秋は秋で台風シーズンだから、それはそれで脅威ではあるんだけれど・・チーン