バスケW杯 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

アカツキジャパン、パリ五輪への出場おめでとう!!

 

ちゃんとバスケの試合をリアタイでフルで観たのは初めてかもしれない。

 

といっても、観たのは『ベネズエラ戦』だけだけど。

 

 

なんだか観ていて、もちろん楽しいのは楽しいんだけどやきもきしたし(シュートが決まらなかったり、フリースローで外したり)

 

最終は一応 格下の『カーボ・ベルデ』ってことで日本が勝つかな?とも思ったんで(BSで映画『アメリカン・ギャングスター』観てた。3時間もあった)

 

『日本×カーボベルデ共和国 ハイライト』

 

映画を観終わって最後だけ観たけれど あまり点差がなくて、やっぱりやきもきして心臓に悪かったです アセアセ

 

バスケは展開が速いし、3ポイントシュートで簡単に覆っちゃうかもしれないしね。

 

 

勝った後、テンフィの『第ゼロ感』が会場に流れて観客が一体になって「wo~wo~♪」って歌ってたのも痺れたね。

 

『SLAM DUNK Movie Trailer video』

 

福岡ゆかりの比江島選手と河村選手も頑張ってくれました拍手

 

 

上にも書いたけどシュートの精度が低くて「なんで入れられんの?!」って、もどかしく思っていたけれど

 

比江島選手の3ポイントがバンバン決まるようになって、最終戦でも富永選手が3ポイントを たくさん決めてくれて観ていて興奮しました。

 

もちろん渡邊選手やホーキンソン選手も かっこよかった(最終戦はホーキンソン選手が大活躍だったね)

 

 

また来年、楽しませてください デレデレ