先日、日帰り旅に行った際 夫が高速SAで買ってくれた『さが錦』を食べました。
『さが錦』というだけに佐賀の銘菓で、今回の物はノーマルではなく お抹茶味で八女茶が使われているそう。
パッケージも お茶の緑色
(通常はオレンジと紫が基調)
ご覧の通り、抹茶の緑がとても濃いです
山芋を使った ふんわり生地に小豆が入っています(通常の物は小豆と栗)。
それをホワイトチョコ(「準チョコレート」と表記)とバウムクーヘンでサンド
初めて食べましたが 小ぶりながらも色んなミックスされた素材の調和がとれていて、和洋折衷の味わいが とても美味しかったです
私は頂き物なんか すぐに食べずにもったいぶる傾向があるのですが、こちらも食べた後に賞味期限を確認したところ ちょうど本日まででした。
危なかったー