えーっと、まず先日のジェフ・ベック氏に続き、YMOの高橋幸宏さんの訃報に驚きました。
私は5歳からエレクトーンを習っていたこともあり、YMOの楽譜を買って(ユキヒロさん作曲の)『ライディーン』は もちろん、
『テクノポリス』や『ソリッド・ステイト・サヴァイブァー』(←ユキヒロさん作曲)なんか小・中学生の頃よく弾いていたのを思い出します。
確か『ライディーン』は発表会で弾いたかな?
これからは、どんどん思い入れのあるミュージシャンが亡くなっていくのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
さて、ギター熱は冷めていません。
こんなの見つけた。
【重いレスポール選手権】
「重い重い」と言われるレスポール。
これが「レスポ人口が減っている要因のひとつなのでは?」と巷では囁かれているようですが
果たして一体何キロあるのか?
なんと優勝は5.6kg
いや、うそでしょー???
ヤバイ、重すぎる
ということで、うちのも量ってみました。
バイギブのレスカス(弦切れてる)。
4.5kgでしたー
思っていたより、そんなに重くなかったー
前にも一度 量ったことあるけど、もっと重かった(5kg近かった)気がするんだけどなぁ。
一応、手で支えているので実際よりも若干軽めなのかもだけど(最初横に寝かせて量ったら、ヘッドが床についてボディ浮いたんで)。
ちなみに我が家で軽い部類に入るギブソンのSGスペシャル(?)は
3.1kgでしたー
もしかしたらフライングVの方が軽い?
奥にあるので取れず今回は量りませんでしたが。
いずれにせよ重いギターは高齢ギタリストには辛いですねw