昨日のMステ、'80年代特集ってことで それに伴い7年ぶりにレベッカが登場![]()
録画していたものを先ほど観ました(リアタイでは夫と『るろ剣』観ていた)。
代表曲『フレンズ』と『LONELY BUTTERFLY』を披露していました![]()
今年ツアーがあったらしく(知らなかったけど東横阪のみ)、どおりで声もちゃんと出ていたし安心しました。
2曲あったものの『フレンズ』は1コーラスで終了。
短縮じゃなく、もうちょっと聴きたかったなぁ。
『LONELY BUTTERFLY』で泣いたー ![]()
甘く切ない歌詞とメロディ。
やっぱり当時のこと(青春時代)を思い出すよね。
歌詞のような甘酸っぱい恋愛経験は まだ当時はなかったけれど、学祭で女の先輩が歌ってたな・・とか。
『フレンズ』も初キスの時、やっぱり頭の中を流れたしねw
NOKKO、ツインテしていて可愛かったです![]()
リフトアップし過ぎで、おめめが ちょっとツリ気味だったけど
(もともと猫目だけど)
Mステ公式twitterから画像スクショしました
NOKKOあんよが可愛い(来月で59歳だよ!)
先日、松ちゃんMCのトーク番組で たまたまCHARAを見たけど、くすみピンクのお団子ヘアで ありえない可愛さでした![]()
若い頃 私もツインテやお団子にしていたけれど、リフトアップのために またしてみようかな?
(一般人がやると、ただの痛いおばさんになると思う。それ以前に髪を引っ張るから頭が痛くなる)
レベッカは このブログでも書いてるけど大好きで、でもライヴを観たのは結構遅くて
晩年の『Poisonツアー』『BLOND SAURUSツアー』あたりかな。
カラオケでも よく歌います。
Mステの演奏観た後『LONELY BUTTERFLY』をエンドレスで熱唱していました ![]()
でも実際カラオケでよく歌うのは『London Boy』(『MONOTONE BOY』じゃない)や
『Cotton Time』(『Cotton Love』じゃない)が多いかな。
(『』じゃない)←の曲の方が有名だと思うけど。
なので今回はこちらの動画を。
『London Boy』
全盛期の頃かな、声がよく出ている。
なんて張りがあって艶があって伸びやかな歌声なんだろう![]()
『Cotton Time』
こんな妖艶でエロい曲ではないんだけどw
他に武道館ライヴの動画もあったけれど(めっちゃ元気で可愛い)、そちらも曲と全然合わない激しいダンスだった![]()
しっとり歌ってほしいけど、でも実際ライヴだと色々動いているNOKKOを観られるのは嬉しいから これはこれでいいのかな?
最後の開脚は、さすがバレエ経験者だね。体柔らかい。
しばらくまたレベッカ祭りになりそうです![]()
